秋が深まる頃になると
会うたびに娘に「クリスマスプレゼントは何がいい?」と聞かれます。
先日、ショップに行くたびにいいな~と
思っていたものをお願いしました♪
・
・
・
持ち運びにも便利なアフタヌーンティーのボトルを
娘にプレゼントしてもらいました♪
取り外し&洗濯可能な保温カバー付き。
私はグレーをセレクトしました♪
珈琲や紅茶はもちろん、ホットやアイスまで
ドリンク入れになるボトルで
ひっくり返すと反対には細かいストレーナー付き◎
細かい茶葉を入れて、お湯だし水出しもできるんです!
割れたらごめんね~と娘に先に謝っていたのだけど
ガラスではなくてポリカーボネートで
割れにくいのが◎
そそっかしい私でも安心して使えます^^
レンジは使えないけれど食洗器対応なのが最高に良い♪
フレッシュなレモングラス、レモンバーム、ミントを用意。
(ドライでも、他のハーブでも、茶葉でも、OK)
ストレーナー側に詰めて
ステンレスの蓋を閉めて
反対側からお湯を注ぐ!
しばし待つと・・・
出来上がり~♪
▼インスタ初リール♪
カバーなしでも熱くはならないけれど
(カバーをすると保温性が上がります)
持ち運び便利なコンパクトサイズ♪
▼容量300mlサイズなのも◎
▼どの色が好み!?ホワイトもあります♪
公園や夜寝室で飲む時は
水筒に入れてハーブティーや紅茶を淹れていました。
これなら、ティーバッグでも茶葉でも他にコップやポットは不要。
水筒は保温性が高いので
お茶が熱すぎて直に飲もうとするとドキドキしていました^^;
(だからコップも用意してしまう)
これなら安心^^;
すでに公園にも寝室にも持ってお出かけしています。
横からお茶の水色(すいしょく)が見えるのも嬉しいポイント★
娘へ、いつもありがとう^^
大事に使おうと思います!
朝起きるといつもソファーで寝ているガッチャン♪
▼LINEでブログ更新が受け取れます!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪
▼私の紅茶とパンのブログ♪
会うたびに娘に「クリスマスプレゼントは何がいい?」と聞かれます。
先日、ショップに行くたびにいいな~と
思っていたものをお願いしました♪
いつでもどこでも!「アフタヌーンティーのツインキャップボトル」
・
・
・
Afternoon Tea LIVINGロゴワークミニツインキャップボトル
持ち運びにも便利なアフタヌーンティーのボトルを
娘にプレゼントしてもらいました♪
取り外し&洗濯可能な保温カバー付き。
私はグレーをセレクトしました♪
珈琲や紅茶はもちろん、ホットやアイスまで
ドリンク入れになるボトルで
ひっくり返すと反対には細かいストレーナー付き◎
細かい茶葉を入れて、お湯だし水出しもできるんです!
割れたらごめんね~と娘に先に謝っていたのだけど
ガラスではなくてポリカーボネートで
割れにくいのが◎
そそっかしい私でも安心して使えます^^
レンジは使えないけれど食洗器対応なのが最高に良い♪
本体/ポリカーボネート
フタ/ステンレス,ポリカーボネート
飲み口/ポリプロピレン
ストレーナー/ステンレス
パッキン/シリコーンゴム
ボトルカバー/クロロプレンゴム,ポリエステル
(楽天ショップより抜粋)
爽やかなハーブティーを淹れてみた
作り方は簡単!フレッシュなレモングラス、レモンバーム、ミントを用意。
(ドライでも、他のハーブでも、茶葉でも、OK)
ストレーナー側に詰めて
ステンレスの蓋を閉めて
反対側からお湯を注ぐ!
しばし待つと・・・
出来上がり~♪
▼インスタ初リール♪
カバーなしでも熱くはならないけれど
(カバーをすると保温性が上がります)
持ち運び便利なコンパクトサイズ♪
▼容量300mlサイズなのも◎
▼どの色が好み!?ホワイトもあります♪
使い方メモ
・ティーバッグの場合は、ストレーナーを使っても使わなくても良い
・ストレーナーが細かいので、細かい茶葉でも安心
・濃くなる前にストレーナーを取り除いても良し♪
・飲んでいる途中で(半分くらいになったら)逆さにして濃くならない対策も可能
いつでもどこでも愛用できる!
公園や夜寝室で飲む時は
水筒に入れてハーブティーや紅茶を淹れていました。
これなら、ティーバッグでも茶葉でも他にコップやポットは不要。
水筒は保温性が高いので
お茶が熱すぎて直に飲もうとするとドキドキしていました^^;
(だからコップも用意してしまう)
これなら安心^^;
すでに公園にも寝室にも持ってお出かけしています。
横からお茶の水色(すいしょく)が見えるのも嬉しいポイント★
娘へ、いつもありがとう^^
大事に使おうと思います!
▼美味しい紅茶が飲みたくて銅製ケトルを愛用♪
▼最近は水を入れて1日中愛用♪
▼最近は水を入れて1日中愛用♪
朝起きるといつもソファーで寝ているガッチャン♪
▼LINEでブログ更新が受け取れます!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪
▼私の紅茶とパンのブログ♪