毎日暮らしがラクになるように改善しています♪
そのラク家事カテゴリーの中から
今年も独断と偏見で「やってよかったラク家事」を選んでみました♪

・
・
・
1位:トイレスタンプ

毎日のように掃除はしているのに
石灰化ができてしまって。
トイレスタンプをし始めてからトイレ回数は減らしたのに
きれいなトイレを維持できています◎
▼掃除は好きじゃないから予防は大事♪
2位:クイックルワイパー

拭き掃除をするハードルが高すぎて^^;
数年来悩んでいたクイックルワイパーを導入しました♪
ウェットシートを愛用しています!
しゃがまなくても良くて
雑巾管理やボロ布(ウエス)探しをしなくても良くて
気軽に拭き掃除ができるシアワセを噛みしめています^^
3位:メモアプリ

今まで「One Note」アプリでメモを活用していたのですが
iPhoneユーザーの私、メモアプリに変えてみました♪
iPhoneで入力したらiPadでも確認できる◎
(反対も同様)
しかもiPad用ペンシルで落書きもできる!
無料アプリで最強です^^
*今は「やりたいことリスト100」も追加
4位:無印良品の平台車

直に置くと掃除がしにくいモノの下に
無印の台車が地味に活躍中!
ほこりが溜まりやすいところだから
掃除の時にサッと移動できるのが◎
5位:布団クリーナー

布団乾燥機はあるのですが
それだけだとその夜は少し気管が苦しくなります。
(喘息ではないけれど咳喘息に最近はなりがち)
こちらの「布団クリーナー」は叩いて、強力吸引、温風除菌の3本立て。
これ1本でOK◎
ただ、せっかちな私には
この掃除機を掛けている時間が退屈で^^;
今は、ベランダが隣接している私の布団は干したりしています^^
1階の夫の布団は移動が大変なので布団クリーナーを愛用♪
▼天気が悪くても大丈夫♪
暮らしをラクにするシステム作りまとめでした
掃除は好きではないけれど汚れているのは苦手。
そんな私の家事をラクにするシステム作りの中から選んだ
ラク家事5つでした!
掃除するのが億劫だな~とか
もっと自分の時間を増やしたいな~とか
そんな願いを叶えるラク家事を
来年もコツコツ取り入れようと思います!
▼「ラク家事」カテゴリーをもっと読む!
続きはこちら
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪

そのラク家事カテゴリーの中から
今年も独断と偏見で「やってよかったラク家事」を選んでみました♪
2021年やってよかった!「ラク家事」TOP5

・
・
・
1位:トイレスタンプ

毎日のように掃除はしているのに
石灰化ができてしまって。
トイレスタンプをし始めてからトイレ回数は減らしたのに
きれいなトイレを維持できています◎
▼掃除は好きじゃないから予防は大事♪
2位:クイックルワイパー

拭き掃除をするハードルが高すぎて^^;
数年来悩んでいたクイックルワイパーを導入しました♪
ウェットシートを愛用しています!
しゃがまなくても良くて
雑巾管理やボロ布(ウエス)探しをしなくても良くて
気軽に拭き掃除ができるシアワセを噛みしめています^^
3位:メモアプリ

今まで「One Note」アプリでメモを活用していたのですが
iPhoneユーザーの私、メモアプリに変えてみました♪
iPhoneで入力したらiPadでも確認できる◎
(反対も同様)
しかもiPad用ペンシルで落書きもできる!
無料アプリで最強です^^
*今は「やりたいことリスト100」も追加
4位:無印良品の平台車

直に置くと掃除がしにくいモノの下に
無印の台車が地味に活躍中!
ほこりが溜まりやすいところだから
掃除の時にサッと移動できるのが◎
5位:布団クリーナー

布団乾燥機はあるのですが
それだけだとその夜は少し気管が苦しくなります。
(喘息ではないけれど咳喘息に最近はなりがち)
こちらの「布団クリーナー」は叩いて、強力吸引、温風除菌の3本立て。
これ1本でOK◎
ただ、せっかちな私には
この掃除機を掛けている時間が退屈で^^;
今は、ベランダが隣接している私の布団は干したりしています^^
1階の夫の布団は移動が大変なので布団クリーナーを愛用♪
▼天気が悪くても大丈夫♪
暮らしをラクにするシステム作りまとめでした
掃除は好きではないけれど汚れているのは苦手。
そんな私の家事をラクにするシステム作りの中から選んだ
ラク家事5つでした!
掃除するのが億劫だな~とか
もっと自分の時間を増やしたいな~とか
そんな願いを叶えるラク家事を
来年もコツコツ取り入れようと思います!
▼「ラク家事」カテゴリーをもっと読む!
続きはこちら
▼2020年編♪
▼2019年上半期編♪
▼2019年上半期編♪
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪
