以前、シャーペンの芯の詰まりの解決法を見つけました。
あれから、詰まるたびに取り除いています。
↓ ↓ ↓


しかし、もっと画期的な商品を見つけたので紹介♪


根本から解決!折れない「シャーペン」を使ってみた結果

IMG_4789




今まで愛用していたシャーペンが壊れたので
(芯を出す部分が曲がってしまった^^;)
本屋で偶然見かけたシャーペンを連れて帰ってきました♪

IMG_4790
その名は「DelGuard」。
デルガードシステム搭載!芯を守るシャープペンシルなんです!


FullSizeRender


FullSizeRender
秘密はペン先部分にあり!

文字を書くとき、先端に負荷がかかると芯が折れてしまいます。
特に筆圧が強めなのか私は多め。。。

これは・・・


縦方向の筆圧を吸収して
斜め方向の筆圧をガードするデルガードシステム搭載。


先端が出て芯をガードしてくれるんです!
だから、芯折れの心配をせずにずっと書き続けられる!!
(パッケージに記載)

1か月くらい毎日愛用してきましたが
1度も芯折れ発生していません!
当然、芯も折れていない!

これは奇跡!


なんと、短い芯等がすき間に挟まって芯づまりをすることも
回避してくれるんです◎


注意事項

*次の場合、芯が折れることがあります
・芯が出ていない状態から4回以上ノックして書いた場合
・柔らかい芯(3B以上の濃い芯やカラー芯等)を使用した場合
(パッケージより抜粋)


▼色も色々♪




人気商品なのも納得!

IMG_4782
今のところ、芯づまりが発生することもなく
快適に文字を書けることに感激中★

人気商品なのも納得です!
プチストレスもなくなり、いつでも平常心を保てます◎

愛用していこうと思います^^

*実際は芯づまりしづらい、という商品です*

▼芯の詰まり解決法2つ♪


▼家族で使うペン立てはこちら♪

▼愛用万年筆♪「世界のティータイム」シリーズ!


▼LINEでブログ更新が受け取れます!


すっきり暮らす
シンプルライフ
キッチンの片付け・断捨離・収納
手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼私の紅茶とパンのブログ♪
IMG_7145