今日の午前中は何もしないでゆっくり過ごそう。
そう思って朝風呂に入ったはずなのに
お風呂の大掃除完了しました♪

・
・
・
2か月に1度の防カビくんをするタイミングで
お風呂の中掃除をしています♪
今月は・・・

✔お風呂の換気扇の掃除をプラスしました!
✔ついでに天井も丸洗い◎←1年ぶりだったけれど汚れていませんでした

昨年はこんなに汚れていたけれど

今年はこれくらい。
防カビくん効果があった模様。

ササっと洗ってきれいになりました◎

年末と、追い炊きして淀みを感じたら
✔市販の風呂釜洗浄剤でまるごと洗浄します♪

イスも洗面器も洗ってきれいにしたけれど
せっかくなので洗浄漬けしました◎
そんなに汚れていませんでした^^

使った掃除グッズはいつものこちら♪
・ジフ
・石鹸
・無印ブラシ
・アクリルたわし
・(カビハイター)←今回使わず
最後に・・・

✔防カビくんをして完璧です★

✔あとこちらも忘れずに!(わすれた^^;)
2か月に1度の風呂掃除の記事に
長らくお付き合いありがとうございます!
記事にしない方が掃除がはかどるので
来年からは気が向いた時だけ記事にすることにします。
(防カビくんだけで充分な月もあるので)
(たまにネタ切れで記事にするかも^^;)
ラク家事に「防カビくん」おすすめです!
2か月に1度ではなくて毎月燻煙したら
もっとラクにならないかな・・・と考える今日この頃です。。。
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪

そう思って朝風呂に入ったはずなのに
お風呂の大掃除完了しました♪
今年最後の大掃除

・
・
・
2か月に1度の防カビくんをするタイミングで
お風呂の中掃除をしています♪
今月は・・・

✔お風呂の換気扇の掃除をプラスしました!
✔ついでに天井も丸洗い◎←1年ぶりだったけれど汚れていませんでした

昨年はこんなに汚れていたけれど

今年はこれくらい。
防カビくん効果があった模様。

ササっと洗ってきれいになりました◎

年末と、追い炊きして淀みを感じたら
✔市販の風呂釜洗浄剤でまるごと洗浄します♪

イスも洗面器も洗ってきれいにしたけれど
せっかくなので洗浄漬けしました◎
そんなに汚れていませんでした^^

使った掃除グッズはいつものこちら♪
・ジフ
・石鹸
・無印ブラシ
・アクリルたわし
・(カビハイター)←今回使わず
最後に・・・

✔防カビくんをして完璧です★

✔あとこちらも忘れずに!(わすれた^^;)
2か月に1度の風呂掃除の記事に
長らくお付き合いありがとうございます!
記事にしない方が掃除がはかどるので
来年からは気が向いた時だけ記事にすることにします。
(防カビくんだけで充分な月もあるので)
(たまにネタ切れで記事にするかも^^;)
ラク家事に「防カビくん」おすすめです!
2か月に1度ではなくて毎月燻煙したら
もっとラクにならないかな・・・と考える今日この頃です。。。
▼防カビくんの効果の実験!
▼お風呂のフタがこんなことに!
▼お風呂のフタがこんなことに!
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪
