遅ればせながら・・・
うちのクリスマスと正月の飾りについて♪

・
・
・
クリスマス&正月にスワッグ

いつもバラの花1輪と仏花を買い求める近所の花屋さんで
クリスマスのスワッグを作ってもらいました♪
いくつか作っておくから
もし良いのがあったらキットにするね。
自分で作りたいんじゃない?
そう言ってくれたのだけど

数日後、素敵すぎたのでこのままお買い上げしてきました^^
私をイメージして作ってくれたのだそう。
・・・申し訳ないくらいお安くしてくださって^^;
・・・2000円でした!

水引や正月ピックを足せば、正月飾りにも変身。
さらにその後も普通に飾っても良いですね◎
シュトーレンを後で渡しに行きました^^

鏡餅は数年前からガラス製♪
陽が差すと透明感が際立って心まで洗われるようです!

少ししか入っていない餅のために
プラスチック製の鏡餅を買うことも
本物の鏡餅を割ることに四苦八苦もすることもなくなり
ホッとしています^^
▼同じモノはないけれど
スタンダードな鏡餅デザインあります♪





今年は花のカレンダーを入手できないかも。
そう思って橋本不二子さんのカレンダーを公式サイトから買いました。
中のデザインもシンプルでとても良い♪
ただ、冷蔵庫に貼るには大きすぎました。
カレンダーがないと夫が泣くんですw
昭和生まれの私たち夫婦にはカレンダーは必需品です

花屋さんで偶然花のカレンダーをいただきました♪
2022年はこのカレンダーを家族用にします!

こちらは何も書かずにただただ飾って
目の保養にして癒されます♪
▼公式サイトのカレンダーは売り切れました。。。
▼楽天のお取り扱いカレンダーはこちら♪





クリスマスソングを聞いていたら
1人でもクリスマス気分に浸りたくなりました♪
素敵なスワッグで正月まで・・・
それ以降もしばらくずっと楽しめます!
心にポッと明かりが灯ったような気分です^^


ガッチャン乱入!
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪

うちのクリスマスと正月の飾りについて♪
クリスマスから正月飾りまで~スワッグ&鏡餅+カレンダー

・
・
・
クリスマス&正月にスワッグ

いつもバラの花1輪と仏花を買い求める近所の花屋さんで
クリスマスのスワッグを作ってもらいました♪
いくつか作っておくから
もし良いのがあったらキットにするね。
自分で作りたいんじゃない?
そう言ってくれたのだけど

数日後、素敵すぎたのでこのままお買い上げしてきました^^
私をイメージして作ってくれたのだそう。
・・・申し訳ないくらいお安くしてくださって^^;
・・・2000円でした!

水引や正月ピックを足せば、正月飾りにも変身。
さらにその後も普通に飾っても良いですね◎
シュトーレンを後で渡しに行きました^^
鏡餅はガラス製

鏡餅は数年前からガラス製♪
陽が差すと透明感が際立って心まで洗われるようです!

少ししか入っていない餅のために
プラスチック製の鏡餅を買うことも
本物の鏡餅を割ることに四苦八苦もすることもなくなり
ホッとしています^^
▼同じモノはないけれど
スタンダードな鏡餅デザインあります♪




2022カレンダー

今年は花のカレンダーを入手できないかも。
そう思って橋本不二子さんのカレンダーを公式サイトから買いました。
中のデザインもシンプルでとても良い♪
ただ、冷蔵庫に貼るには大きすぎました。
カレンダーがないと夫が泣くんですw
昭和生まれの私たち夫婦にはカレンダーは必需品です

花屋さんで偶然花のカレンダーをいただきました♪
2022年はこのカレンダーを家族用にします!

こちらは何も書かずにただただ飾って
目の保養にして癒されます♪
▼公式サイトのカレンダーは売り切れました。。。
▼楽天のお取り扱いカレンダーはこちら♪




クリスマスと正月が楽しみに♪

クリスマスソングを聞いていたら
1人でもクリスマス気分に浸りたくなりました♪
素敵なスワッグで正月まで・・・
それ以降もしばらくずっと楽しめます!
心にポッと明かりが灯ったような気分です^^
▼正月飾りは無印良品の予定でした♪
▼全部ハーブのリース♪
▼全部ハーブのリース♪


ガッチャン乱入!
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪
