小さな不満をtowerグッズで解消しました♪

・
・
・

マグネット収納で有名なtower商品を買いました♪

裏面に大きな強力マグネットが2か所に付いていて

レシピラックとして使用するというモノ。

縦方向にしたり・・・

横方向にしてレシピ本を入れて置けます◎

うちの場合、冷蔵庫の左側にラックを貼るので
左綴じの本は表紙が冷蔵庫側になってしまいます。
見せる収納だと少し寂しいかもしれないけれど

うちの場合は、冷蔵庫とオーブンの間が収納場所になるので
大丈夫◎

ビフォー!
再利用した箱にレシピ本を入れていたら
幅広すぎたため本がよれてしまいました。。。
それにオーブン稼働している時の
熱を逃がす通気口を塞いでいます。(危険)

アフター!
本当に必要なオーブンレンジのレシピ本と
他のレシピ本も1冊入れてみました!
*これを機会に、他の冊子は見直ししました*

A4サイズの雑誌やレシピ本など3~4冊収納可能、だそう。
内寸幅4cm(内寸)で、あと1冊は入ります^^
パンの本を加えようかな~♪
*写真ボケてしまいました^^;
マグネットのチカラが発揮できないかも
・・・と心配していたのですが、そんなことはなく
本2冊+パン焼きに使う銅板2枚1.5kg収納してもびくともせず♪
シートを貼っていなかったら
もっと強力だったのかも!?
本を収納するだけなら十分すぎます♡
オフィスのスチールワゴンの横や
ロッカーの中など、書類の収納にも便利、だそう。
▼ブラックもあります♪

オーブンのレシピ本をオーブンの横に置きたくて
専用のtower商品を買ってみました!
ここじゃなくていいかも、と別の位置に戻したら
それはそれは大変で^^;
(アプリでも操作できるのですが紙媒体が使いやすい私)
使いたい時にすぐ取れるようになりました!
しかも、すっきり!
変なところを頑張ってしまって反省。
良い買い物をしました★
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪

冷蔵庫横にマグネット収納!【tower】レシピラック

・
・
・
tower・マグネット・レシピブックラック

マグネット収納で有名なtower商品を買いました♪

裏面に大きな強力マグネットが2か所に付いていて

レシピラックとして使用するというモノ。
冷蔵庫の側面に磁石で簡単取り付け。こんな風に・・・
使い方に合わせて縦、横方向に使えるマグネットレシピラック!
収納場所に困るレシピ本や雑誌を一括収納。
(パッケージより抜粋)

縦方向にしたり・・・

横方向にしてレシピ本を入れて置けます◎

うちの場合、冷蔵庫の左側にラックを貼るので
左綴じの本は表紙が冷蔵庫側になってしまいます。
見せる収納だと少し寂しいかもしれないけれど

うちの場合は、冷蔵庫とオーブンの間が収納場所になるので
大丈夫◎
ビフォーアフター

ビフォー!
再利用した箱にレシピ本を入れていたら
幅広すぎたため本がよれてしまいました。。。
それにオーブン稼働している時の
熱を逃がす通気口を塞いでいます。(危険)
不要になったアルバム5冊組のケースを再利用したんです。。。
あるもので何とかしようとしていた形跡が見られます^^;

アフター!
本当に必要なオーブンレンジのレシピ本と
他のレシピ本も1冊入れてみました!
*これを機会に、他の冊子は見直ししました*

A4サイズの雑誌やレシピ本など3~4冊収納可能、だそう。
内寸幅4cm(内寸)で、あと1冊は入ります^^
パンの本を加えようかな~♪
*写真ボケてしまいました^^;
マグネットのチカラは?
うちの冷蔵庫の側面、実はDIYでホワイトのシートを貼ってあります。マグネットのチカラが発揮できないかも
・・・と心配していたのですが、そんなことはなく
本2冊+パン焼きに使う銅板2枚1.5kg収納してもびくともせず♪
シートを貼っていなかったら
もっと強力だったのかも!?
本を収納するだけなら十分すぎます♡
オフィスのスチールワゴンの横や
ロッカーの中など、書類の収納にも便利、だそう。
▼ブラックもあります♪
使いたい時にすぐ取れる!レシピ本収納完成◎

オーブンのレシピ本をオーブンの横に置きたくて
専用のtower商品を買ってみました!
ここじゃなくていいかも、と別の位置に戻したら
それはそれは大変で^^;
(アプリでも操作できるのですが紙媒体が使いやすい私)
使いたい時にすぐ取れるようになりました!
しかも、すっきり!
変なところを頑張ってしまって反省。
良い買い物をしました★
▼towerレシピラックを追記しなければ!
マスクを買った箱のまま使った方が取り出しやすいですが^^;
▼重宝しています♪
マスクを買った箱のまま使った方が取り出しやすいですが^^;
▼重宝しています♪
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪
