夫が「冬なのに痒くないの?」と聞いてきたのでびっくり。
乾燥すると体が痒くなるのですね。

52歳、今のところ乾燥(痒み)知らず。
その理由を検証!


52歳、乾燥知らずな理由

IMG_8609



お風呂で体をこすらない

皮膚科医から「石鹸の泡で手でなでるようにお手入れするように」
と言われたのは40代半ばのこと。

蕁麻疹なのか、小さいブツブツが腕にできるようになって
皮膚科へ通った時のこと。
血液検査でアレルギー因子は見つからず、原因は結局わからず。
数か月で治りました。

あれから、石鹸洗顔するついでに、その泡で体を軽く洗うくらいで
ボディタオルをほぼ使わなくなりました。

たま~に普通のタオルを濡らして絞って
あかすりすることはあります^^

大好きなあかすりは1度試したら
皮膚が真っ赤になってしまったのでもうしません。。。



福山雅治さんやタモリさんは
体を石鹸等で洗わない、とのこと。

もちろん、こすれば垢のようなものが出るけれど
それは強制的に皮膚がはがれたから。

うちの母は、毎回、あかすりを使っていて
こすればこするほど痒くなる・・・という悪循環。



顔のお手入れついでに、体のお手入れ

ボディクリームは使っていません。

顔のお手入れで使ったスキンケアを
無意識レベルで首や手に塗っていたことに気付きました。

べたべたしたのが手に残るのが嫌で
拭っていたみたいです^^;




かかとのお手入れ

30代になってからかかとが荒れるようになりました。
夫から水虫をもらったようで。。。

しっかり治療後
入浴時に足は石鹸でよーく洗ってワセリンを塗っています◎
そのべとべとした手は膝に拭っています^^;

おかげで、かかとはツルツルです^^

▼この本にも書かれていましたよ!


▼お風呂上りに必ずお手入れしています♪



結論!しっかり洗えば乾燥する

顔とかかとは、石鹸でよく洗っているので乾燥しがち。
しっかり保湿をしてます♪

だから、乾燥知らず=痒み知らず!

体はボディクリーム塗っていないけれど乾燥知らず。
あまりこすっていないからだと思います。

いや、40代半ばまであかすりをよくしていたけれど
乾燥して痒くなったことはないから体質なのかも。
脂質を多く摂っているからかもしれません^^;

とりあえず、体はこすらないように!
乾燥しがちな部分は保湿をしましょう!

▼入浴剤は週1ペース♪やっぱり肌はツルツルになります^^

▼私のスキンケア愛用品♪


▼かかとケア♪


IMG_8551
体に良さそうな玉ねぎスープを
お試しさせていただきました♪

IMG_8552
たまねぎ粉末スープ入りで、コラーゲン10000mg配合★

IMG_8559
毎日の1人ランチのお供は
具沢山の野菜スープで薄味を心がけています。
(余り野菜というか野菜の端も入れちゃう)

IMG_8608
自家製酵母パンを添えて。
玉ねぎの味がして、とてもおいしいです^^
*おしゃれなスープを作ればよかった汗


▼前回の楽天マラソンでクーポン利用で買いました♪
こちらも一緒にスープに入れました^^

▼たまに思いついたように
コラーゲンサプリ買って飲んでいます♪


▼LINEでブログ更新が受け取れます!


すっきり暮らす
シンプルライフ
キッチンの片付け・断捨離・収納
手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼私の紅茶とパンのブログ♪
IMG_7145