今月は、引き出しの中の整理整頓強化月間!
クロスの見直しをしました♪

・
・
・

ダイニングテーブル横にある
棚の引き出し1つを整理しました♪

撮影やティータイムに使う、クロス類を収納しています。

使い勝手がいいのはこちら♪
リネンの無地3種!

リネンのティークロスはお気に入り♪
10年以上大事に使っています。
そんなに出番はないけれどまだまだ使いたい気持ちがある◎

たまに使っているリネンのティータオル♪



使いつつ、食器拭きの交換時には
シミが付いたりくたびれたモノをおろします。
手放すモノはこちら!
↓ ↓ ↓

撥水加工のアフタヌーンティーのティータオル♪
いつも敷いて紅茶時間を楽しんでいました。
アフタヌーンティーリビングに行くたびに
好みなデザインがないのかチェックしていたけれど
ここ数年ときめくものに出会わなくて。
今はすっかり使わなくなってしまいました。
たまに引き出しを開けてどうしようかな~と思っていました。
先日、久しぶりにショップで好みのデザインを発見!

「好きなデザインだけどもう使わないのが残念」とつぶやいたら
それを聞いた娘が「使わないならちょうだい」と
持っているクロスをもらってくれることになりました^^
好きなデザインで
しかもアフタヌーンティー
実は・・・
デザインに飽きたことに気付いてしまいました^^;
メルカリで出品する状態ではないし
もっと使ってくれるところに引き取ってもらえてよかったです^^

引き出しはそんなに暈は変わらず。
ですが開けるたびに
どうしようかなと思う気持ちがなくなりました^^
答えはすでに自分の心の中で
決まっているのかもしれませんね。
そしてシンプルなデザインが今の気分!

芋好きな娘が週末帰省してきたので
胡麻とサツマイモのカンパーニュをバーミキュラで焼きました♪
【昨日の記事に追記した画像】

昨日のアイケアマスクの着画がみたいと
Twitterでリクエストがあったので
うちのわんこをモデルにしてみましたw
(アイマスクの記事にはネコも貼り付けました)
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪

クロスの見直しをしました♪
ティークロスの見直し

・
・
・

ダイニングテーブル横にある
棚の引き出し1つを整理しました♪

撮影やティータイムに使う、クロス類を収納しています。

使い勝手がいいのはこちら♪
リネンの無地3種!

リネンのティークロスはお気に入り♪
10年以上大事に使っています。
そんなに出番はないけれどまだまだ使いたい気持ちがある◎

たまに使っているリネンのティータオル♪



使いつつ、食器拭きの交換時には
シミが付いたりくたびれたモノをおろします。
手放すモノはこちら!
↓ ↓ ↓

撥水加工のアフタヌーンティーのティータオル♪
いつも敷いて紅茶時間を楽しんでいました。
アフタヌーンティーリビングに行くたびに
好みなデザインがないのかチェックしていたけれど
ここ数年ときめくものに出会わなくて。
今はすっかり使わなくなってしまいました。
たまに引き出しを開けてどうしようかな~と思っていました。
先日、久しぶりにショップで好みのデザインを発見!

「好きなデザインだけどもう使わないのが残念」とつぶやいたら
それを聞いた娘が「使わないならちょうだい」と
持っているクロスをもらってくれることになりました^^
好きなデザインで
しかもアフタヌーンティー
実は・・・
デザインに飽きたことに気付いてしまいました^^;
メルカリで出品する状態ではないし
もっと使ってくれるところに引き取ってもらえてよかったです^^

引き出しはそんなに暈は変わらず。
ですが開けるたびに
どうしようかなと思う気持ちがなくなりました^^
答えはすでに自分の心の中で
決まっているのかもしれませんね。
そしてシンプルなデザインが今の気分!
▼使い切る暮らし♪
無地のクロスを選ぶようになったかも!
▼カーテンを選んだお店で買ったクロスも活躍中!
無地のクロスを選ぶようになったかも!
▼カーテンを選んだお店で買ったクロスも活躍中!

芋好きな娘が週末帰省してきたので
胡麻とサツマイモのカンパーニュをバーミキュラで焼きました♪
【昨日の記事に追記した画像】

昨日のアイケアマスクの着画がみたいと
Twitterでリクエストがあったので
うちのわんこをモデルにしてみましたw
(アイマスクの記事にはネコも貼り付けました)
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪
