今まで、トイレ掃除には市販のトイレットペーパーに吹き付けて使う市販の洗剤を使っていました。
1つで床から便器まですっきり!と喜んでいたのですが、エコな洗剤でも同様なことができると聞いたので試してみることにしました!
クエン酸を水に溶かして洗剤を作るだけ!
他の洗剤も追加することもないようです。ボトルが増えるはちょっと。。。
トイレットペーパーで拭きふきできるようです。
今までと同じ方法でトイレ掃除ができて、その上、環境にもお財布にも優しいとは!
あきさん、良い情報ありがとうございました!
↓ 他の洗剤の使い方も参考になります♪
やってみれば簡単なことだったのですね!
トイレの汚れに応じて、他の洗剤(重曹や紙やすり)をたまに使ってきれいを保ちたいと思います^^
紅茶友達からいただいた午後の紅茶のお菓子シリーズで紅茶時間♪
茶葉はディンブラ!
香りが良くて、おいしかったです^^
*今日は娘のお弁当はいらなくてよいので、代わりにアイロンがけをしました
*ランキングに参加しています*
↓ トイレ洗剤をエコにしようかな!おいしそう!と思ったら
こちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
↓ こちらもよろしくお願いします♪
1つで床から便器まですっきり!と喜んでいたのですが、エコな洗剤でも同様なことができると聞いたので試してみることにしました!
トイレ掃除のエコ洗剤
クエン酸でトイレ掃除
クエン酸を水に溶かして洗剤を作るだけ!
他の洗剤も追加することもないようです。ボトルが増えるはちょっと。。。
トイレットペーパーで拭きふきできるようです。
今までと同じ方法でトイレ掃除ができて、その上、環境にもお財布にも優しいとは!
あきさん、良い情報ありがとうございました!
↓ 他の洗剤の使い方も参考になります♪
トイレ掃除をエコ洗剤に変えてよかったこと
- きれいになる:市販洗剤のようなベトベトさもない
- 掃除道具もシンプル:トイレットペーパーに吹き付けてトイレ中掃除ができる
- お金も節約:100均で調達しました(1袋で約24回分くらい)
- 時間も節約:トイレ洗剤を買い足す手間がなくなった(売っている場所が限られていた)
やってみれば簡単なことだったのですね!
トイレの汚れに応じて、他の洗剤(重曹や紙やすり)をたまに使ってきれいを保ちたいと思います^^
tea time !
紅茶友達からいただいた午後の紅茶のお菓子シリーズで紅茶時間♪
茶葉はディンブラ!
香りが良くて、おいしかったです^^
*今日は娘のお弁当はいらなくてよいので、代わりにアイロンがけをしました
*ランキングに参加しています*
↓ トイレ洗剤をエコにしようかな!おいしそう!と思ったら
こちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
↓ こちらもよろしくお願いします♪
こちらのシンプルライフもどうぞ♪