「やらなくてはいけないこと」を優先しすぎないようにしました。
その理由!
・
・
・
カゴバッグを編みたくて習い始めて、2年経過。
本当に作りたいデザインのカゴ編みがしたくて本を購入!
レシピだけではなくて
編み方の基礎も生かし方も書いてあってわかりやすい◎
▼教科書的な本だと思います^^
この本で工具も買えることを知って
籐・工具セットを購入。
オリジナル工具袋がとても良い♪
こちらはまだ使っておらず、レッスンで余ったのを使用してる段階。
▼サイトで本も一緒に買えます!
先日、ベランダでお茶をした後に、カゴ編み開始!
本を見ながら編んで
完成させました♪
きちんとした工具があると作りやすい^^
カゴ編みは真ん中部分を編む時に力が必要で
次の日、手が重かったです。。。
(関節炎です)
小物を編んでいます!
何に使うの?と言われると困るのですが
カゴバッグを編むために基礎の小物をいくつか編んでいかねば、と思いまして。
キッチンの棚に飾ってみました!
壁に画鋲を刺して
それにカゴをぶら下げてもいいかな。。。
昨日は、いちご酵母で作ったいちごのマフィンでティータイム♪
せっかくなのでカゴを無理やり登場させました^^
パン焼き後のカゴとして利用しても良さそう。
本に出てくる「どんぐりかご」が私の編みたいバッグの形で
それを編むのが目標です★
それが編めるようになったら
カゴバッグに特化したレッスンを受けるか
レシピを探そうと思っています。
手の調子次第なのですが
手作りする時間は心落ち着きますね^^
時間は有限。
「やらなくてはいけないこと」も大事だけど横に置いといて
後回しにしがちな「本当にやりたいこと」を先にやることも大切。
カゴ編みは少しまとまった時間がいるので
(私はカゴ編みを隙間時間にできないタイプ)
後で、と思っているとどんどん時が経ってしまいます。
いつまでもカゴ編みができない。
先に、カゴ編みをして
それからやるべきことをやる方がスムーズにいくことも多い。
充足感が全く違いますし◎
「先に好きなことをやってみる」
「本当に好きなこと&やりたいことを後回しにしない」
家で過ごすGWは、意識してそうしています^^
▼LINEでブログ更新が受け取れます!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪
▼私の紅茶とパンのブログ♪
その理由!
「先に好きなことをやってみる」〜カゴ編み
・
・
・
カゴバッグを編みたくて習い始めて、2年経過。
本当に作りたいデザインのカゴ編みがしたくて本を購入!
レシピだけではなくて
編み方の基礎も生かし方も書いてあってわかりやすい◎
▼教科書的な本だと思います^^
この本で工具も買えることを知って
籐・工具セットを購入。
オリジナル工具袋がとても良い♪
こちらはまだ使っておらず、レッスンで余ったのを使用してる段階。
▼サイトで本も一緒に買えます!
先日、ベランダでお茶をした後に、カゴ編み開始!
本を見ながら編んで
完成させました♪
きちんとした工具があると作りやすい^^
カゴ編みは真ん中部分を編む時に力が必要で
次の日、手が重かったです。。。
(関節炎です)
小物を編んでいます!
何に使うの?と言われると困るのですが
カゴバッグを編むために基礎の小物をいくつか編んでいかねば、と思いまして。
キッチンの棚に飾ってみました!
壁に画鋲を刺して
それにカゴをぶら下げてもいいかな。。。
昨日は、いちご酵母で作ったいちごのマフィンでティータイム♪
せっかくなのでカゴを無理やり登場させました^^
パン焼き後のカゴとして利用しても良さそう。
本に出てくる「どんぐりかご」が私の編みたいバッグの形で
それを編むのが目標です★
それが編めるようになったら
カゴバッグに特化したレッスンを受けるか
レシピを探そうと思っています。
手の調子次第なのですが
手作りする時間は心落ち着きますね^^
時間は有限。
「やらなくてはいけないこと」も大事だけど横に置いといて
後回しにしがちな「本当にやりたいこと」を先にやることも大切。
カゴ編みは少しまとまった時間がいるので
(私はカゴ編みを隙間時間にできないタイプ)
後で、と思っているとどんどん時が経ってしまいます。
いつまでもカゴ編みができない。
先に、カゴ編みをして
それからやるべきことをやる方がスムーズにいくことも多い。
充足感が全く違いますし◎
「先に好きなことをやってみる」
「本当に好きなこと&やりたいことを後回しにしない」
家で過ごすGWは、意識してそうしています^^
▼コロナ直前に吉祥寺に習いにいきました♪
▼やめようか少し悩んだ時期!
▼やめようか少し悩んだ時期!
▼LINEでブログ更新が受け取れます!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪
▼私の紅茶とパンのブログ♪