今の暮らしが好きになる!「クリエイティブ整理・収納術」

ソファ探し(妄想)をしていた時に見つけた
TSUNさんのブログ「ウチブログ」。
ソファのストライプのデザインがドストライクで
リビングとダイニング兼用できるのも魅力的でした。
キッチンも好みすぎ!
▼ブログ「ウチブログ」はこちら♪
▼YouTube「ウチログ」はこちら♪ 猫のぐうちゃんも可愛いです!
うちもTSUNさんも掲載された「台所図鑑」の著者のていないさんのおかげで
TSUNさんと繋がれました〜!
ありがとうございます♡

そんなわけでこの度、TSUNさんの本「クリエイティブ整理・収納術」を
献本いただきました。
私個人の感想を書いてみます^^
内容は、グラフィックデザイナーであるTSUNさんの
「快適空間はクリエイティブな発想で」を元に書かれていて
第1章:お家ストレスの原因を突き止めよう
第2章:モノの量を最適化しよう
第3章:収納方法を見直そう
第4章:工具不要!カンタンDIYで収納をカスタマイズ
第5章:インテリアや家具の配置を見直そう
(本「クリエイティブ整理・収納術」より抜粋)
順番にこなすと「仕事も暮らしも快適」になる内容になっています^^
「家の中にあるモノは全てあなたが選んだモノ」ドキッとしますね^^
「縁があってあなたの家にやってきたモノは、あなたの人生そのもの」
(本「クリエイティブ整理・収納術」より抜粋)
個人的には、第5章がとても良かった!
ここ数年、自宅が居心地良くなったのは
気になっていた経年経過した天井と壁のペンキ塗りをしたから。
そこで過ごす時間がとても落ち着くようになりました◎
「コンセプトの決め方」も読んでみて
私の本当の「好き」がもっとわかってきたことに感激!
紅茶が好きなのでカフェっぽくすればいいのかというと
落ち着けないカフェが多かったりするので
もっとピンポイントでイメージを固めようと思いました^^
▼文字がメインの本です!アマゾンではチラ読みできます♪
クリエイティブ整理・収納術 [ TSUN ]
posted with カエレバ
片付けから収納、インテリア最適化まで。
「今の暮らしが好きになる」ハウツー本でした!
▼毎日シアワセ時間が倍増!


ウチのガッチャンも可愛いので載せましたw
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪
