1〜2ヶ月前に髪がゴワゴワ傷んでしまいました。
こんなの初めて。。。
ヘアカラー専門店でケチって
ヘアトリートメントしなかったからかな?
その後、ヘアカラー専門店でトリートメントもしてもらったのですが
髪の表面だけツルツルになって
中はゴワゴワのままでした。
私がした、ゴワゴワ髪が改善した方法は!?
傷んだゴワゴワ髪を改善する方法
前使っていたドライヤーは818円で購入したモノ。
(まだ壊れていないので予備用にします)
温風は2種類あって
「クイックドライ」と温度が低め「ヘアケア」があります。
普段から低めの温風で乾かしてから
最後に剥がれたキューティクルを元に戻すように
冷風で乾かしていました。(イメージ)
それを・・・
低めの温風で半分まで乾かして(半乾きまでいっていない)
あとは冷風で乾かす。
時間はかかるけれど、サラサラになります〜♪
あと、低めの温風でも地肌が熱いと感じることも。
ドライヤーを少し頭髪から離して乾燥しました。
(地肌もヒリヒリしていたので)
トリートメントして1分くらいは髪につけておけばいいものを
すぐ流していました。
・トリートメントを付けて髪をモミモミ
・5分くらいは付けておく(その間からだを洗ったり湯船に入る)
・蒸しタオルをするとなお良し←できなかった^^;
朝シャンの場合は1分ほどで洗い流します。
トリートメント時間は長めにする◎
あと、ケチらずに多めにトリートメント剤を付ける^^;
▼スーパーフードラボを使用♪
コストコ生活のリリちゃん愛用シリーズの
洗い流さないトリートメントを購入!
さらっとしていてベタベタせず。
いきなりツヤツヤなるってわけではないけれど
地味〜に艶やかにしてくれます✨
超敏感肌で過去に使用した洗い流さない系は
いつの間にか顔を触って痒くなりました。
20回ほど使用しているけれど、これは大丈夫みたい。
もうゴワゴワ髪を卒業したので
今はお出かけ時に使うだけ!
(勿体無いので^^;)
▼髪の三層から補修!
ビオチン&スーパーフード成分配合♪いい香りします^^
▼コストコ生活のリリちゃんのこの記事必見!
これをみてヘアケア入れ替え中♪
✔︎ドライヤーは冷風多め+地肌から離す
✔︎トリートメント時間を長め+多めにする
✔︎洗い流さないトリートメント ←壊滅的な時に!
あれからドライヤーは新しくしたものの
トリートメント時間は長めにして
心を込めて(!)ヘアケアしています♪
普通になりました^^;
(自分比ではサラツヤ〜✨)
娘にドライヤーの話をしたら「やっぱりね」と返答。
そんな気がしていたとのこと。
お試しください!
*昨日の記事の最後に書いたことを備忘録としてまとめてみました*
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログの更新届きます♪
▼YouTubeはじめました!
▼TEAインスタはこちら♪
こんなの初めて。。。
ヘアカラー専門店でケチって
ヘアトリートメントしなかったからかな?
その後、ヘアカラー専門店でトリートメントもしてもらったのですが
髪の表面だけツルツルになって
中はゴワゴワのままでした。
私がした、ゴワゴワ髪が改善した方法は!?
傷んだゴワゴワ髪を改善する方法
乾かす方法を見直す
前使っていたドライヤーは818円で購入したモノ。
(まだ壊れていないので予備用にします)
温風は2種類あって
「クイックドライ」と温度が低め「ヘアケア」があります。
普段から低めの温風で乾かしてから
最後に剥がれたキューティクルを元に戻すように
冷風で乾かしていました。(イメージ)
それを・・・
低めの温風で半分まで乾かして(半乾きまでいっていない)
あとは冷風で乾かす。
時間はかかるけれど、サラサラになります〜♪
あと、低めの温風でも地肌が熱いと感じることも。
ドライヤーを少し頭髪から離して乾燥しました。
(地肌もヒリヒリしていたので)
長めにトリートメントする
待てない女の私。トリートメントして1分くらいは髪につけておけばいいものを
すぐ流していました。
・トリートメントを付けて髪をモミモミ
・5分くらいは付けておく(その間からだを洗ったり湯船に入る)
・蒸しタオルをするとなお良し←できなかった^^;
朝シャンの場合は1分ほどで洗い流します。
トリートメント時間は長めにする◎
あと、ケチらずに多めにトリートメント剤を付ける^^;
▼スーパーフードラボを使用♪
洗い流さないトリートメントをする
コストコ生活のリリちゃん愛用シリーズの
洗い流さないトリートメントを購入!
さらっとしていてベタベタせず。
いきなりツヤツヤなるってわけではないけれど
地味〜に艶やかにしてくれます✨
超敏感肌で過去に使用した洗い流さない系は
いつの間にか顔を触って痒くなりました。
20回ほど使用しているけれど、これは大丈夫みたい。
もうゴワゴワ髪を卒業したので
今はお出かけ時に使うだけ!
(勿体無いので^^;)
▼髪の三層から補修!
ビオチン&スーパーフード成分配合♪いい香りします^^
▼コストコ生活のリリちゃんのこの記事必見!
これをみてヘアケア入れ替え中♪
普通のドライヤーでサラサラにする方法でした!
傷んだ頭皮と髪が改善した方法でした!✔︎ドライヤーは冷風多め+地肌から離す
✔︎トリートメント時間を長め+多めにする
✔︎洗い流さないトリートメント ←壊滅的な時に!
あれからドライヤーは新しくしたものの
トリートメント時間は長めにして
心を込めて(!)ヘアケアしています♪
普通になりました^^;
(自分比ではサラツヤ〜✨)
娘にドライヤーの話をしたら「やっぱりね」と返答。
そんな気がしていたとのこと。
お試しください!
*昨日の記事の最後に書いたことを備忘録としてまとめてみました*
▼新しいドライヤー!
▼シャンプー&トリートメント他をこちらに変えました!
▼と言いつつ、まだやっているw
▼シャンプー&トリートメント他をこちらに変えました!
▼と言いつつ、まだやっているw
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログの更新届きます♪
▼YouTubeはじめました!
▼TEAインスタはこちら♪