パンかごを編んでみました

・
・
・
かご編みを習い始めて早2年半!
少しずつ自分好みのかごを編み始めています。
▼習ったかごを解いてリメイクしました^^
さて、焼き立てパンを乗せる
新しいカゴを編んでみたいな〜と思って数ヶ月。
楕円の形がいいな!


楕円の底の編み方がこれしか分からなので
それを元に編んでみました^^

完成したパンかごはこちら♪
作り方覚書
・十時組み→好みの楕円になるように調整
・追いかけ編み→増し芯
・うろこ止め
*合っていなかったらすみません*
歪んでいるけれど、それも味です〜✨

ティーポットとカップを置いたらこんな感じ。
乗せて歩かなければ大丈夫そう^^;

パンを乗せるとこんな感じ。
粉200gだともうちょっと小さめの方がいいのかも。
(次回のYouTubeのパンです)

また1つ、お気に入りが増えました。

パンかごが3つになりました。
たくさん使おうと思います♪
【2022年9月の人気記事】
▼3位:塩素漂白剤を使ってみた結果!
▼4位:3年ほどずっとよく読まれています^^
▼5位:アフタヌーンティーの手帳は侮れない!
▼1位:ライブドアのライン砲に取り上げていただきました!感謝!
▼3位:塩素漂白剤を使ってみた結果!
▼4位:3年ほどずっとよく読まれています^^
▼5位:アフタヌーンティーの手帳は侮れない!
9月のやることリスト反省会
・23時就寝→○
・窓拭き&カーテン洗い→○(実は未完)
・英語の聞き流し(朝家事時)→○
・子供の帰省布団収納し直す→◯
10月のやることリスト
・玄関洗い&補修
・ラジオ体操→夜ヨガ→23時就寝
・YouTube更新(ローズシュトーレン、酵母パンVer.も作りたい)
・プチ断捨離月間
・ベランダで過ごす時間を増やす
いつも訪問&読んでいただきありがとうございます!
ゆっくり自分らしくブログを書いていきますね^^
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪
ただ今5715名が登録中!ありがとうございます♡

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
