ゴミの分別でできなかったことが
これ1本で簡単にできるようになったので紹介♪

・
・
・

これ1本で、ビン・スプレー缶・PETボトルの分別完了する
リサイクルツールを買いました!
Twitterで交流のあるナツメさん(@hyperbird6)が
こんな便利グッズを教えてくれました♪

私も関節炎で手が痛くて、なかなかできません。
同じグッズを導入してみました^^
ナツメさん、情報ありがとうございます!
▼食べ物の漢方養生や体を動かすことを後押ししてくれる
ナツメさんのブログはこちら♪
使い方は簡単!


このような鋭利な刃がついているので
テコの原理を利用して使います!
*危険ですので子供には使わせない方がいいと思います


刃を引っ掛けて

切り落とすだけ!
⚠️ちょっと周りを見て刃先の向きに注意が必要です
うちの自治体は、キャップとラベルを取るだけでいいみたいなので
これは使わない予定です。

私が使いたいのはこれ!

刃を引っ掛けて
(簡単に隙間に入ります)

取れました◎
いつも脳血管キレそう〜と思いながら頑張っているのに関わらず
うまく取れなくて困っていました^^;

少し濡らすとラベルが取れるそう。
それならしっかり濡らして
自然に取れるのを待つ方がいいかな〜と思いました^^;

やり方はいくつかあるみたいですが
こんなふうに使い終わったスプレー缶に穴を開けることができます◎
うちの自治体は、今は穴を開けないで出すことになっているので使いません。
昔何度もゴミ回収車の火事が起こったので収集方法が変わりました。。。
▼近くのホームセンターになかったので
Amazonで買いました◎
ビンの樹脂キャップ取りが
いとも簡単に外せるようになりました◎
精神衛生上とても良い♪
ただ、安全とは言い難いので、気をつけて使ってください^^
(責任はおいかねます)
ナツメさん、いいグッズを教えてくれてありがとうございます♡

子供達が帰省してきたので、レーズン酵母のピザを朝食に作りました。
(娘が前日捏ねました・・・というか混ぜた)
昼食は夫がお好み焼きを作ってくれました^^
夜は外食に行ってきます♪
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪

これ1本で簡単にできるようになったので紹介♪
安くて簡単!これ1本で分別完了

・
・
・
リサイクルツール・環良

これ1本で、ビン・スプレー缶・PETボトルの分別完了する
リサイクルツールを買いました!
Twitterで交流のあるナツメさん(@hyperbird6)が
こんな便利グッズを教えてくれました♪

私も関節炎で手が痛くて、なかなかできません。
同じグッズを導入してみました^^
ナツメさん、情報ありがとうございます!
▼食べ物の漢方養生や体を動かすことを後押ししてくれる
ナツメさんのブログはこちら♪
使い方は簡単!


このような鋭利な刃がついているので
テコの原理を利用して使います!
*危険ですので子供には使わせない方がいいと思います
ペットボトルのリングはずし


刃を引っ掛けて

切り落とすだけ!
⚠️ちょっと周りを見て刃先の向きに注意が必要です
うちの自治体は、キャップとラベルを取るだけでいいみたいなので
これは使わない予定です。
瓶の樹脂キャップ取り

私が使いたいのはこれ!

刃を引っ掛けて
(簡単に隙間に入ります)

取れました◎
いつも脳血管キレそう〜と思いながら頑張っているのに関わらず
うまく取れなくて困っていました^^;
瓶のラベルはずし

少し濡らすとラベルが取れるそう。
それならしっかり濡らして
自然に取れるのを待つ方がいいかな〜と思いました^^;
スプレー缶のガス抜き

やり方はいくつかあるみたいですが
こんなふうに使い終わったスプレー缶に穴を開けることができます◎
うちの自治体は、今は穴を開けないで出すことになっているので使いません。
昔何度もゴミ回収車の火事が起こったので収集方法が変わりました。。。
▼近くのホームセンターになかったので
Amazonで買いました◎
文明の利器を使う!
いつも頑張ってみるもののうまく取れなかったビンの樹脂キャップ取りが
いとも簡単に外せるようになりました◎
精神衛生上とても良い♪
ただ、安全とは言い難いので、気をつけて使ってください^^
(責任はおいかねます)
ナツメさん、いいグッズを教えてくれてありがとうございます♡
▼開けられない時はこちらを使用!
▼手の痛み対策!
▼手の痛み対策!

子供達が帰省してきたので、レーズン酵母のピザを朝食に作りました。
(娘が前日捏ねました・・・というか混ぜた)
昼食は夫がお好み焼きを作ってくれました^^
夜は外食に行ってきます♪
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
