ネックレスというアクセサリーが苦手でした。
どれも似合うと感じられなく、ジャマなアイテムでしかなかったこと。
ピアスをしているから、それだけで充分とさえ思っていました。
そんな私が、ネックレスの選び方を変えてみた話です!
ネックレスを購入*普段にもお出かけにも
titivateのネックレスを購入しました。
裏面も使えるのでイメージが変わります!
金属部分は真鍮なので、軽やかな色合い。
華奢な線が私好みで嬉しい!←自分にないものを求める!
・・・そして、とってもお安い!!!
いつも着ている無印良品のTシャツにも合います!
こちらのネイビーの服にも合います!
これからの季節に重宝する服にも合いました!
そして、先日お出かけ用に購入したワンピースにもよく合っていたので、また後日記事にでいいたらいいな~と思っています。
似合わなくはないけれど、似合いすぎる!まではいかなくて、なるべくならネックレスは避けたいアクセサリーでした。
骨格診断では「ナチュラルタイプ」なので、長めのネックレスがおススメと聞いても、ごついのやじゃらじゃらしているのは好きではないので迷走していました。
そんな時、ブログで仲良くしてもらっているりんさんの記事でナチュラルタイプのアクセサリー特集がありました。
長めで、華奢な感じもあり、爽やかで、購入することに!
*サイトから写真をお借りしました
私が購入した時には、メール便利用込みで1342円でした~♪
↓ 骨格診断のファッションの記事が充実しているのでぜひ参考にしてくださいね♪
自分の好みと似あうものがぴったり合うというのは嬉しいです!
今まで娘に「これどう?」と聞いてもネックレスだけは「いいんじゃない」とどうでも良さそうに言っていたのに、今回は「似合う!いいね!」と褒めてもらえました。
もしかすると、アクセサリーが好きではないと思う人がいたなら、それは自分好みの似合うものと出会っていないからかもしれません。
・・・これは、アクセサリーに限らず・・・かもですね!
*****
今日の娘のパン弁当♪
普通にサンドイッチにしてみました!
・・・実はマヨネーズを使い切ってなかったので(知っていた)ゆで卵にピーナッツスプレッド(いただきもの)と塩少々を混ぜてみました。
これ、おいしいです!
↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
↓ こちらもよろしくお願いします♪
どれも似合うと感じられなく、ジャマなアイテムでしかなかったこと。
ピアスをしているから、それだけで充分とさえ思っていました。
そんな私が、ネックレスの選び方を変えてみた話です!
ネックレスを購入*普段にもお出かけにも
titivateのハーフウッドネックレスを購入
titivateのネックレスを購入しました。
裏面も使えるのでイメージが変わります!
半月型のウッドパーツをフロントにあしらったシンプルなデザインが魅力のネックレス。大人女性らしい落ち着きのある印象を与えてくれます。シンプルなのにしっかりアクセントを加えるのでこれひとつでオシャレを演出できます。フレームは裏表どちらでも使え、ちょっとしたイメージチェンジも。
金属部分は真鍮なので、軽やかな色合い。
華奢な線が私好みで嬉しい!←自分にないものを求める!
・・・そして、とってもお安い!!!
洋服に合わせてみたら
いつも着ている無印良品のTシャツにも合います!
こちらのネイビーの服にも合います!
これからの季節に重宝する服にも合いました!
そして、先日お出かけ用に購入したワンピースにもよく合っていたので、また後日記事にでいいたらいいな~と思っています。
ネックレスを骨格診断で選んでみたら
華奢のもの。繊細なもの。パールが私の選ぶ基準でした。似合わなくはないけれど、似合いすぎる!まではいかなくて、なるべくならネックレスは避けたいアクセサリーでした。
骨格診断では「ナチュラルタイプ」なので、長めのネックレスがおススメと聞いても、ごついのやじゃらじゃらしているのは好きではないので迷走していました。
そんな時、ブログで仲良くしてもらっているりんさんの記事でナチュラルタイプのアクセサリー特集がありました。
長めで、華奢な感じもあり、爽やかで、購入することに!
*サイトから写真をお借りしました
私が購入した時には、メール便利用込みで1342円でした~♪
↓ 骨格診断のファッションの記事が充実しているのでぜひ参考にしてくださいね♪
りんさんのブログ
似合うものに出会うと好きになる
自分がネックレスを避けている理由がよくわかりました。自分の好みと似あうものがぴったり合うというのは嬉しいです!
今まで娘に「これどう?」と聞いてもネックレスだけは「いいんじゃない」とどうでも良さそうに言っていたのに、今回は「似合う!いいね!」と褒めてもらえました。
もしかすると、アクセサリーが好きではないと思う人がいたなら、それは自分好みの似合うものと出会っていないからかもしれません。
・・・これは、アクセサリーに限らず・・・かもですね!
*****
今日の娘のパン弁当♪
普通にサンドイッチにしてみました!
・・・実はマヨネーズを使い切ってなかったので(知っていた)ゆで卵にピーナッツスプレッド(いただきもの)と塩少々を混ぜてみました。
これ、おいしいです!
↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
↓ こちらもよろしくお願いします♪
こちらのシンプルライフもどうぞ♪