うちの子たちはもう20歳を超えています。
まだ学生ですが、もう一般的には大人です。
それでも、子育てには終わりはなくて、自分の親のようにいつまでも自分の子供のことを思う気持ちに終わりはないのかなと感じます。

私が子育てで大切にしてきたこと、今でもしている大事な時間の話を書いていきますね。
そして、ご縁があって届いたナチュラルなギルトフリー・スナック菓子『スナックミー』のことも。

子育てで大切にしていること、してきたこと

食べる時間を楽しむ

子供が生まれたら、こうしようと決めていたことがいくつかあります。
そのうちの1つが、食事やお菓子時間を楽しむということ。
毎日ではなくて、たまにいつもと違うシチュエーションで食べる。

image
20年前の写真です!
*子供たち、夫似です
古い狭い社宅ですが、私のその時の思い付きで、ベランダにシートを敷いていただき物やたまに手作りのお菓子を並べてたべるというもの。

子供たちのとびっきりの笑顔を見られる瞬間でもありました。
今でもその時の話を子供たちはしてくれて、キラキラした思い出になっているようです。
もう少し奥行きのあるベランダの社宅の時は、そこで焼肉を家族でしたこともありましたよ!(社宅なのでご近所から苦情はありませんでした。隣の家族も誘ったので!)

そして、またある時は、簡単なお昼ご飯やお菓子を持って、いつもより遠くの公園でゆっくりと食べたり。
*あの頃は自動車免許を持っていなかったので、自転車の前後ろに乗せてお出かけしていました。

お茶時間は優しい気持ちになる

夫の転勤のため、私は専業主婦でした。
社宅の奥さんたちが皆そうであったように。

お金に余裕はありませんでしたが、子育てを全力で満喫できたことはとてもシアワセだったのだと思います。

もう少し子供が大きくなって、私が使うティーカップで紅茶を入れておやつ時間を楽しみました。
大人の使う食器を使う、そういう時間がとても神妙な面持ちで可愛かったですね。

子供が大きくなって、夕食後に紅茶を飲むときに誘ってお菓子を食べたり。

話も弾みました。
思春期になった頃には、ごきげん斜めな時でも「お菓子があるからお茶にしよう!」というと、きちんと座って紅茶時間を楽しみました。少ししゃべります(笑)

今では、お菓子があると「いつ食べるの?紅茶は何にするの?」とその時間を催促されたりして。


スナックミー*ギルトフリースナック定期購入サービス

今回、お話をいただいたナチュラルな素材のお菓子の定期便『スナックミー』が届きました。

image
素朴なボックスに入ってお菓子が届きました。
可愛いですね!


image
開けてみるとこんな感じ!

image
思わず子供と歓声を上げました!

image
入っていたお菓子は6種類!

ポップコーン メープル
和歌山県に住むサラリーマンポップコーン職人が
一つずつ手作りで仕上げたポップコーンです。

さっち
さっち。は、なると金時だけを使ったさつまいもチップスです。
上品な風味と旨味があり、さつまいもの美味しさをご堪能いただく ために、
最小限の味付けで仕上げています。
100%国産原材料だけで作られていますので、
子様にも安心して召し上がりいただけます。
やや歯ごたえがあることも、すすめ要素の一つです。
クランベリークッキー
クランベリージャムペースト状にして
甘さ控えめのクッキー生地で包んだパティシエ渾身の1品です。
通常販売されているクランベリーは長く保存するため
白砂糖を使ったものがほとんどですが
snaq.meでは代わりにりんご果汁を使っています

・ビスコッティ カカオ&ブルーベリ
純ココアをたっぷりと練りこんだビターテイストにブルーベリーの 余韻が爽やかに広がります。
このビスコッティシリーズは非常に人気が高いです。

NATURE THING-キャロブ-
ナッツとドライフルーツをぎっしり詰めたフルーツバーです

パイナップル
無添加・無加糖のドライパイナップルです。
輪切りにした完熟果実を乾燥させました。
パイナップル特有のフルーティーな香りと甘酸っぱさが楽 しめます。
食物繊維がたっぷり含まれているので便秘予防に効果的、
さらに高血圧予防に役立つカリウムも含んでいます。

image
説明書も入っていて、こだわりポイントが書いてありました。
  • 美味しいけれど、ギルトフリー:人工添加物・上白糖・化学調味料不使用で自然の味を生かしているお菓子。だから食べても罪悪感ゼロ!
  • 一人ひとりにセレクト:事前アンケートやお召し上がりいただいたスナックの評価をもとに150種類以上のスナックから好みやこだわりに合わせて6種類をセレクト
  • 安心!スナック保証サービス:食べられないスナックがあったなら次回のお届けに一品追加するサービスがあるそうです!


    ギルトフリースナック定期購入サービス1680円/回
    月1回・または2回を選ぶことができます

    スナックミーのHPはこちらから

子育て中に自分も子供も楽しい時間を過ごせたことはシアワセなこと

子育て中は、大変なことの方が実際は多いのかもしれません。
それでも一瞬の笑顔や可愛い仕草、寝顔、そのキラキラした思いが全てを払拭してくれるような威力を持っていました。
*それでも、子どもが大きくなっても大変だったことは忘れないぞと思っていましたが(!)
だからこそ、自分も楽しめて子供もシアワセなこんな時間を持てたことを嬉しく思います。

このスナックミーさんは、3世代のご家族の方も注文されているそうです。
1人でも親子でも3世代家族でも、笑顔の時間は増えるのは嬉しいですね。
職場に注文される方もいるようです!
今までも、これからも、おばあちゃんになってもこういう時間をたいせつに、リラックスして家族と過ごせる時間を共有したいと思います!

にほんブログ村テーマ 楽しく&幸せに暮らそ!へ
楽しく&幸せに暮らそ!



image
今日の娘のパン弁当♪
先日焼いたおいたピザ生地でシンプルなピザを焼いて、カットして持たせました。
スープ付き!

そして、今日はスナックミーのこだわりのおさっち。を添えて!


image

娘が1番好きそうなお菓子をセレクト!
食べてみると美味しい!

実は、スナック菓子が好きな娘のために、素材がシンプルで安心なお菓子が欲しいな、食べさせたいな・・・と思っていたところに、この話。
これって、本当に引き寄せたのですね。
スナックミーさん、このお菓子たち私のツボでした。注文させてくださいね!

明日からようやく夏休みのリケジョ4年生の娘。ゆっくりとお菓子時間を楽しもうと思います^^

*ランキングに参加しています*
↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
↓ こちらもよろしくお願いします♪