1日8000歩くらい歩くと良いと言われています。
家の中で過ごしている主婦の私。
どのくらい歩いているのか公開!
8000歩以内を目標にしているのですが・・・
▼昨日は9000歩越えでした^^;

犬の散歩で3kmくらい歩いているからです^^
犬の散歩がないと5000歩くらい。
ゆったり過ごしていると4000歩くらい^^;

週平均で7700歩。
天気が悪いと散歩は中止で
暗くなってから散歩は短めにしています。
(犬の方が早く帰ろうとする→夜ご飯を食べたくて^^;)
あと、土日は夫が散歩することも多いです。
週平均8000歩以内であればOK◎

別の週は、週末お出かけしたはず。
歩きすぎ!
▼月平均の歩数はこのくらい!

▼年平均の歩数はこのくらい!

夏は暑いので、夕方の犬の散歩は、犬の方が嫌がります^^;
だから短め。
信号待ちや歯ブラシの時に、踵をあげたせいか
種子骨炎になってしまいました。
▼分裂種指骨の診断を受けました。(折れている)
歩きすぎたり、靴があっていなかったり
アーチが崩れたり、足裏が薄くなったのか?
そんな時は、種子骨が出っぱった分痛いです。
砂利道も当たると痛い。
8000歩以内、と心に留めています。
▼歩きすぎて夫は、足を痛めました^^;
気をつけましょう!
▼油断していたら今日はすでに9000歩越え^^;
(寝坊したことがバレバレ)

*Apple Watchをしている時の歩数なので
充電している時の歩数は含まれていません
在宅主婦、犬の散歩のおかげで結構歩いている事を確認しました!
重心を踵の方にして歩くと、背中がまっすぐになって
太ももの筋肉も使えている感じがします^^
散歩に行かない日は、体が固まるような気がするので
柔軟体操した方が良さそう。そうしよう。
それからApple Watch。1時間歩かないと1分歩くようにメッセージが来ます。
長時間座り続けると、死亡率が上がると言われています。
歩くことは大事!
▼先日、荷物を持って電車で立っていたら
Apple Watchから心拍数多いと連絡ありました^^;

荷物を持って立つと心拍数上がるみたい。
Apple Watch7にして便利さを実感中!
▼Apple Watch7に買い替えた理由!

誰もいない草原で、紐を離してかけっこしていたら
バンビのように飛んでいたラナがドブに落ちました。。。
お互いびっくり目を合わせて。
すぐ登ってきましたが無事でよかったです。
帰宅してから洗いました^^;
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪

家の中で過ごしている主婦の私。
どのくらい歩いているのか公開!
在宅主婦、1日の歩数はこのくらい
歩きすぎは良くないというので8000歩以内を目標にしているのですが・・・
▼昨日は9000歩越えでした^^;

犬の散歩で3kmくらい歩いているからです^^
犬の散歩がないと5000歩くらい。
ゆったり過ごしていると4000歩くらい^^;

週平均で7700歩。
天気が悪いと散歩は中止で
暗くなってから散歩は短めにしています。
(犬の方が早く帰ろうとする→夜ご飯を食べたくて^^;)
あと、土日は夫が散歩することも多いです。
週平均8000歩以内であればOK◎

別の週は、週末お出かけしたはず。
歩きすぎ!
▼月平均の歩数はこのくらい!

▼年平均の歩数はこのくらい!

夏は暑いので、夕方の犬の散歩は、犬の方が嫌がります^^;
だから短め。
信号待ちや歯ブラシの時に、踵をあげたせいか
種子骨炎になってしまいました。
▼分裂種指骨の診断を受けました。(折れている)
歩きすぎたり、靴があっていなかったり
アーチが崩れたり、足裏が薄くなったのか?
そんな時は、種子骨が出っぱった分痛いです。
砂利道も当たると痛い。
8000歩以内、と心に留めています。
▼歩きすぎて夫は、足を痛めました^^;
気をつけましょう!
▼油断していたら今日はすでに9000歩越え^^;
(寝坊したことがバレバレ)

*Apple Watchをしている時の歩数なので
充電している時の歩数は含まれていません
在宅主婦、犬の散歩のおかげで結構歩いている事を確認しました!
重心を踵の方にして歩くと、背中がまっすぐになって
太ももの筋肉も使えている感じがします^^
散歩に行かない日は、体が固まるような気がするので
柔軟体操した方が良さそう。そうしよう。
それからApple Watch。1時間歩かないと1分歩くようにメッセージが来ます。
長時間座り続けると、死亡率が上がると言われています。
歩くことは大事!
▼先日、荷物を持って電車で立っていたら
Apple Watchから心拍数多いと連絡ありました^^;

荷物を持って立つと心拍数上がるみたい。
Apple Watch7にして便利さを実感中!
▼Apple Watch7に買い替えた理由!

誰もいない草原で、紐を離してかけっこしていたら
バンビのように飛んでいたラナがドブに落ちました。。。
お互いびっくり目を合わせて。
すぐ登ってきましたが無事でよかったです。
帰宅してから洗いました^^;
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
