ケチって家にあるモノで
テーブルをきれいにしてみました♪


石鹸&オリーブオイルで「テーブルのお手入れ」した結果

IMG_2729




うちのダイニングテーブルは購入してから25年くらい経過。

ウレタン塗装のテーブルの汚れがひどくて
6年前に自分で削りました♪

IMG_2707
年末のテーブルの様子。
汚れがひどい^^;

思い立ったが吉日!
家にあるモノでお手入れしてみました♪


石鹸とオリーブオイルで「テーブルのお手入れ」してみた

ソープフィニッシュ塗装という方法があるくらいだから(!)
牛乳石鹸でまずはテーブルの汚れ落とし。

IMG_2713

IMG_2711
食器用スポンジ(新品)に石鹸と水で
テーブルをゴシゴシと洗いました。

消しゴムやメラミンスポンジ、細かい紙やすりを使うと
もっときれいになったかも。


IMG_2716
ボロ布で拭いたら真っ黒になりました^^;
何度も布を洗って拭き取ります。


乾いてから・・・

IMG_2717
家にあるオリーブオイルを塗りました
木のトレイのお手入れはオリーブオイルを塗っているので挑戦!

IMG_2721
最後はしっかりと油分を拭き取って
乾いた頃にまた拭いて、べとつきが取れるまで拭く。


IMG_2723
少し汚れて乾燥していたテーブルに潤いがプラスされました◎

▼ミツロウクリームなら安心!(おすすめアイテム)


ビフォー&アフター|オリーブオイルでテーブルのお手入れ

IMG_2710
ビフォー!

FullSizeRender
石鹸で洗った後!

FullSizeRender
オリーブオイルを塗った後!


オリーブオイルでテーブルのお手入れできました(自己責任で)


IMG_2731
家にあるモノだけで、テーブルのお手入れできました◎

Googleで調べてみると
オリーブオイルでお手入れしている家具屋さんもあったけれど
お勧めしないサイトもありました。

オリーブオイルは乾かないのがデメリット。
だから何度も拭きました。
今まで使っていたミツロウクリームは固形なので
テーブルをよくコーティングしてくれるのでは、と想像しています。

とりあえず失敗したら
またサンダーで削ればいいと思って挑戦してみました^^;

ただ、うちのテーブルは高級品ではないし
25年経過&サンダーで何度も自分で削って使っています。

自己責任でやってみました^^


現在のテーブルはすっかりべとつき感もなく
無垢材らしい感じに戻っています。

ミツロウクリームも安いのですが
しばらくオリーブオイルでお手入れし続けてみようと思います!
*自己責任記事です



▼うちのトレイ!

▼トイレを販売元に修繕依頼しました!(修繕できるところで買うのが正解)

▼ミツロウクリームのお手入れしています♪


今日は久しぶりに美容院で髪を切ってきました!
ウルフヘアでスッキリ。
いつもの美容院でカットをお願いしました。
あとは自宅でシャンプー後に
自分でちゃんとブローできるのかが問題^^

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3