またまたお茶スイーツ発見!
TVでも紹介♪お茶産地で人気の「お茶クリームのスイーツサンド」を実食

・
・
・
用事があったので年始に続き
茨城県猿島郡境町の「道の駅さかい」に寄ってきました♪
めざすはこちら♪

「境町のおいしいを丸ごとサンド」をコンセプトに展開している
さかいサンドです!
▼詳細は公式HPで要確認!
店内は木をふんだんに使われている建物で
気持ち良い空間。

手前に、窓辺に外を眺めながら食べることができる席もあります。
そこからの眺め。
反対に、外にも同様の席があり
店内を眺めながら食べることができます。
(目が合っちゃいますね^^)
サンドに使われている食パンなども購入できます◎

お昼時だったので、ひっきりなしにサンドを注文する方がいます。

お惣菜パン、たくさん!

フルーツ系サンドも期間限定のものもあって充実!
悩んでしまいましたが
私はお茶系サンドを食べにきたことを思い出し^^;

さしま茶クリームと特選あんこのスイーツサンドを注文!
税込410円。

平日限定のお得なドリンクセットにしました◎
迷いなく紅茶で♪

時計がパン〜🍞
こういうちょっとした所に、ときめいちゃいますね^^
店内でも食べられるけれど

晴天の関東。
お店の横にあるテラスでお茶しました♪

甘かったらどうしよう、と実はドキドキしていましたが^^;
食べてみたらそんなこともなく
さしま茶クリームは、甘さ控えめで
後半からお抹茶の渋みが心地よく追いかけてきます♪
あんこは小豆の濃さを感じつつもあっさりしていて
柔らかいパンと一体感を演出。
かじりついても崩れる心配は無用です^^
あっという間に完食。

また紅茶は、和紅茶でした。
書いていなかったけれどさしま茶ですね。
とても美味しかったです^^

昨年(先月)の12月24日に
1億3000万人のSHOWチャンネルにて
このサンドと、紅はるかの焼きいもサンドが紹介されたようです✨
お惣菜サンドもクロワッサンサンドもどれも美味しそうなので
また他のサンドも気になります。
個人的には、ティラミス好きなのでティラミスサンドがたべたい^^
この道の駅は、とても充実していて
猿島茶やスイーツの商品も並んでいましたよ。
もちろん野菜もお肉も、沖縄物産&ラーメン、別のお茶系建物もあるので
とってもおすすめです!

年始に家族で行った境町のchabacoでもらった限定の年始茶。
とても美味しくいただきました♪
▼お気に入りをまとめました♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪

TVでも紹介♪お茶産地で人気の「お茶クリームのスイーツサンド」を実食

・
・
・
用事があったので年始に続き
茨城県猿島郡境町の「道の駅さかい」に寄ってきました♪
めざすはこちら♪

「境町のおいしいを丸ごとサンド」をコンセプトに展開している
さかいサンドです!
▼詳細は公式HPで要確認!
店内は木をふんだんに使われている建物で
気持ち良い空間。

手前に、窓辺に外を眺めながら食べることができる席もあります。
そこからの眺め。
反対に、外にも同様の席があり
店内を眺めながら食べることができます。
(目が合っちゃいますね^^)
サンドに使われている食パンなども購入できます◎

お昼時だったので、ひっきりなしにサンドを注文する方がいます。

お惣菜パン、たくさん!

フルーツ系サンドも期間限定のものもあって充実!
悩んでしまいましたが
私はお茶系サンドを食べにきたことを思い出し^^;

さしま茶クリームと特選あんこのスイーツサンドを注文!
税込410円。

平日限定のお得なドリンクセットにしました◎
迷いなく紅茶で♪

時計がパン〜🍞
こういうちょっとした所に、ときめいちゃいますね^^
店内でも食べられるけれど

晴天の関東。
お店の横にあるテラスでお茶しました♪

甘かったらどうしよう、と実はドキドキしていましたが^^;
食べてみたらそんなこともなく
さしま茶クリームは、甘さ控えめで
後半からお抹茶の渋みが心地よく追いかけてきます♪
あんこは小豆の濃さを感じつつもあっさりしていて
柔らかいパンと一体感を演出。
かじりついても崩れる心配は無用です^^
あっという間に完食。

また紅茶は、和紅茶でした。
書いていなかったけれどさしま茶ですね。
とても美味しかったです^^

昨年(先月)の12月24日に
1億3000万人のSHOWチャンネルにて
このサンドと、紅はるかの焼きいもサンドが紹介されたようです✨
お惣菜サンドもクロワッサンサンドもどれも美味しそうなので
また他のサンドも気になります。
個人的には、ティラミス好きなのでティラミスサンドがたべたい^^
この道の駅は、とても充実していて
猿島茶やスイーツの商品も並んでいましたよ。
もちろん野菜もお肉も、沖縄物産&ラーメン、別のお茶系建物もあるので
とってもおすすめです!
▼同じく境町にある日本茶カフェが最高♪
▼昨年10月のスコーンパーティー!今は銀座で開催中。(今回は行かず)
▼昨年10月のスコーンパーティー!今は銀座で開催中。(今回は行かず)

年始に家族で行った境町のchabacoでもらった限定の年始茶。
とても美味しくいただきました♪
▼お気に入りをまとめました♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
