こんなものが欲しかった!
そんな商品を無印良品で見つけました♪

・
・
・

無印良品でレジカゴを見つけました!
これは、買い物専用なのか、売っているのか
ちょっと戸惑ったのですが^^;

ちゃんとシールが貼っていました^^
約幅52✖️奥行36✖️高さ25.5cmの
ポリプロビレン製の買い物カゴです!
レジカゴとか、マイバスケットとも言いますね^^
お値段税込599円。
手が届くお値段でよかったですw

見た目は普通のレジかごで

ホワイトではなくて、ホワイトグレーのお色が無印良品らしい。

普通にレジかごです!

左が無印良品。右が20年選手のジャスコで買ったレジかご。
当時300円で買って、戻したら300円戻ってくるシステムでした。

流石に汚れてきたので、壊れることを見通して
シンプルなレジカゴを探していました。


本当にレジカゴですね^^;

公式サイトのレビューを見たら
横に穴がないので重いものを入れた時に
持ち上げるのに不便と記載あり。
たしかに!
週末の買い物でコーラを数本まとめ買いする夫に
頑張ってもってもらいましょう^^

キッチンシンクの後ろにある棚におきました。

普段の食事作りで出る、トレーやペットボトルのカラ容器を入れて
週末の買い物にそのまま持って
スーパーでリサイクルボックスへ投入。
その後買い物をしてくる。
というシステムが出来上がりました◎
前のピンクのレジカゴだとこの場所ではちょっと目立つので
このお色はイメージ通り〜✨
ただ、家の中や外出先でも目立たないので
忘れないように気をつけないと^^;
耐久性はまだ分からず。
夫は「すぐ壊れそうだな」っていうけれど私的には全くそう感じませんでしたよ。
様子を見ていこうと思います。
そして、マイバスケットとしてスーパーではもちろん使えました。
この無印のお買い物かごにちゃんと詰めてくれました◎
*他のスーパーは不明^^;
小サイズも売っていたので店舗でお確かめください♪
整理整頓にも使えそう。
ジャスコのかごも車の荷台で活躍予定です。
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪

そんな商品を無印良品で見つけました♪
【無印良品】新商品♪シンプルな「買い物かご」をレジカゴに

・
・
・
無印良品・ポリプロビレン・買い物かご・大

無印良品でレジカゴを見つけました!
これは、買い物専用なのか、売っているのか
ちょっと戸惑ったのですが^^;

ちゃんとシールが貼っていました^^
約幅52✖️奥行36✖️高さ25.5cmの
ポリプロビレン製の買い物カゴです!
レジカゴとか、マイバスケットとも言いますね^^
お値段税込599円。
手が届くお値段でよかったですw

見た目は普通のレジかごで

ホワイトではなくて、ホワイトグレーのお色が無印良品らしい。

普通にレジかごです!
マイバスケットと比べてみた!

左が無印良品。右が20年選手のジャスコで買ったレジかご。
当時300円で買って、戻したら300円戻ってくるシステムでした。

流石に汚れてきたので、壊れることを見通して
シンプルなレジカゴを探していました。


本当にレジカゴですね^^;

公式サイトのレビューを見たら
横に穴がないので重いものを入れた時に
持ち上げるのに不便と記載あり。
たしかに!
週末の買い物でコーラを数本まとめ買いする夫に
頑張ってもってもらいましょう^^
こんなふうに使いたかった

キッチンシンクの後ろにある棚におきました。

普段の食事作りで出る、トレーやペットボトルのカラ容器を入れて
週末の買い物にそのまま持って
スーパーでリサイクルボックスへ投入。
その後買い物をしてくる。
というシステムが出来上がりました◎
前のピンクのレジカゴだとこの場所ではちょっと目立つので
このお色はイメージ通り〜✨
さすが無印!すっきりしました!
ホワイトグレーで家の中もスッキリ。ただ、家の中や外出先でも目立たないので
忘れないように気をつけないと^^;
耐久性はまだ分からず。
夫は「すぐ壊れそうだな」っていうけれど私的には全くそう感じませんでしたよ。
様子を見ていこうと思います。
そして、マイバスケットとしてスーパーではもちろん使えました。
この無印のお買い物かごにちゃんと詰めてくれました◎
*他のスーパーは不明^^;
小サイズも売っていたので店舗でお確かめください♪
整理整頓にも使えそう。
ジャスコのかごも車の荷台で活躍予定です。
▼棚下に置いていた頃の話!
▼買い物メモの作り方!
▼買い物メモの作り方!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
