ほっとする時間!radikoのある暮らし「耳活」


IMG_4004

2ヶ月前の朝日新聞のBon Marché(ボンマルシェ)に載っていた耳活。

ラジオ(radiko)やポッドキャストなどの音声で配信されるコンテンツを
聴きながら過ごす時間の特集がされていました。




お父様が聞いていたラジオが流れていた子供時代を過ごしていた
モデルのはまじ(浜島直子さん)さん。

現在、ラジオのパーソナリティをしていらっしゃったとは!
(すでに12年も)

radiko(ラジコ)とは、スマホで聴くことができるラジオアプリ。
タイムリーではなくても過去の番組を聴くことができます。
しかも、地方のラジオも聞けるのが魅力。

埼玉県人の私。
主にNACK5しか聞いていなかった^^
(面白いんですよ)

あれから、はまじのラジオ番組をマイリストにして
聴きたい時に聞いています。
(有料のプレムアムにしていないので聞く期限があります)

心地よいトークが心落ち着きます〜!



昨日のこと。

IMG_3953
今年に入って新しい籐籠教室に通っています。
次のレッスンの前に、復習編みをすることに。

YouTubeもいいけれど
目で追う必要がないのでradikoをON!

そこで、村上春樹さんの「村上RADIO」番組も聞けることを知る^^;
(今更)
ご利用期間が過ぎてしまったけれど🙏
先週日曜日の1980年代ヒットソングオンパレードはとてもよかった✨

自宅で一人で過ごす時間が多いので
音楽や動画でYouTubeを付けて過ごす時間が多かったけれど
耳で聞くradikoいいですね^^

IMG_3954


IMG_3998
なんとか無事編むことができました◎
(上はレッスンで、下が自宅で編みました)

作業時間にradikoいいですね。


リアル番組もいいけれど検索して
好きなアーティストの番組を聴くことができる贅沢。

皆さんのおすすめ番組はありますか〜?

未だポットキャストは未体験なのですが
少し気になっています^^

▼朝読書の習慣!


▼よく聴く音楽!

▼せっかちな私を卒業!


家で一人で過ごす時間が長いので
音楽もいいのだけど、人恋しいのかもしれません^^
夜はお笑い系の動画を見ることが増えました^^

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3