今月は、リビングクローゼットの整理整頓月間。
書類管理に苦手意識を持っている私。
さらにわかりやすく書類整理をしてみました♪

▼リビングクローゼット収納はこうなっています!





【100均】アイテムで、シンプルに書類整理

IMG_4656




IMG_4661
リビングクローゼットの中段にある
無印良品の引き出しの左側にある100均のファイルと
無印良品のファイルボックス左4つに書類を入れています。

*あまり変わらないのでビフォー画像はありません

IMG_4655
我が家の書類を全出し!


【使用しているファイル】

IMG_4629

どちらもダイソー商品。(他の100均で類似品あります)

✔︎左:ジッパーファイル・ポケット付き B4使用
 *確定申告の収納にはA4を使用
✔︎右:ダイソーのすっきり書類整理ファイルA4M(廃盤かも)
 *無印良品のファイルボックスに入れたいのでA4Mを採用
 *無印良品のファイルボックスに入れずに収納してもOK


FullSizeRender
ジッパーファイルA4、整理収納ファイルA4Mどちらもクリアファイルが入りません。
上部をカットして、中の紙類をさらに分類しています

ジッパーファイルB4サイズにはクリアファイルは余裕で入ります♪

IMG_4662

間違っても捨ててはいけない
家や土地の契約書類はジッパーファイルに入れて収納。

IMG_4658

取説は、ファイルボックス1つに入るだけ。
今はアプリでもみられるけれど、紙媒体が好きな夫に合わせて
よく見るものや重要なものは取ってあります。


IMG_4665

書類は、分類して収納。

IMG_4664
左から・・・
・家計 ←新設したけれど入れるものがないかも^^;
・ペット:ワクチン接種済み票、血統書など
・医療費・今年分のみ ←前年以前は確定申告していないので処分
・お寺・法事 ←新設
・妻関係・年金など
・クルマ関係:車検・保険など全部入れる
保険(妻・夫)
・住宅ローン・固定資産税 ←住宅ローン完済したのでここも整理予定
・年末調整書類:年末調整に必要な書類はここに入れると安心
・夫関係・年金など
・証券

私も夫も苦手な書類系。
必要なファイルを迷わず取り出すシステムを作りました。

ファイル内がいっぱいになったら
夫の管轄のファイルは不要な物を抜いてもらいます。
私がわかるものは、その都度抜きます。


個人的には、「年末調整書類」「お寺・法事」「クルマ関係」のファイルを作って大正解◎

年末調整の書類は、夫が一人で書くようになりました。

お寺(墓)のことも毎年のルーティンなので「のし」の書き方も書いて
法事の予約の際の、電話の台本まで事細かくメモ。
夫にも伝えたらニコッと微笑みました^^

クルマ関係には、税金・保険・車検・ディーラー関係などがまとめて入っているので
車検の時にはこのファイルで完結します◎
(夫が一人でできます)


IMG_4660
いつもこんなふうに出し入れしています♪



書類はつい種類別に分けていくと、収納が増えがち。

参考にしたのは、片づけられない実家の母。
書類がほぼありませんでした。
聞いてみたら「わからないから捨てた」とのこと。
普通、わからないから捨てられないんですけどね😆

理由はさておき、書類が少ないのがいいな〜と思いました。
そこで、できるだけ棚1段に収めるようにまとめてみました!


厳選して種類別に収納してみたら
収納スペースもすっきり。
頭の中もすっきり。

書類を整理したら、お金の面もすっきりしたのが
一番の驚きでした!

「書類=お金」なのかもしれません^^

以上、うちの書類収納でした。

▼保険も完璧!


▼この家計簿アプリを使っています!入力後領収書処分♪

▼取説を捨ててもみられます♪


IMG_4651
よくわからないので、とりあえずファイリングしていた義実家の書類。
捨てても大丈夫なものだけ処分して
ジッパー付きファイルに収納。

IMG_4652

最小スペースで管理できる
一般的な整理収納も挑戦してみましたが
クローゼット前では見にくく挫折。
私にはファイルケースの管理が合っていました。

*光熱費や通信費の領収書は
アプリに入力後、処分しています

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3