100均商品で、ドアの補修をしてみた結果

100均・ウォールラインステッカー

FullSizeRender

100均のワッツで、木目ブラウンのステッカーを買いました♪
*セリアでも販売されているようです ←ネット情報

他の買い物をしている時に
ドアの破れを隠すテープがあったらいいな〜と振り向いたら
この商品を発見!目が合いました^^

IMG_5965
ちょっとチープな感じが気になったものの
ホームセンターの建具の修繕テープは案外お高くて1000円弱ほど。
その代わりしっかりテープが付く仕様のようでした。

ピッタリドアの模様が合うわけではないのなら
100均でいいのでは、と思っていたのです♪

IMG_5966

品名:ウォールラインテープブラウン木目調2.3m
品番:LIT- 12−2
材質:PVC
サイズ:幅6cm×長さ2.3m

屋内壁面に使用するシールで
ざらざらした面、凸凹面、紙素材の面、ペンキなどで塗装した面には
使用できないそうです。

FullSizeRender
裏は、カットしやすい点線入り◎


破れたドアを補修!

使い方は簡単!

裏面を剥がして、簡単に貼れます◎

FullSizeRender
築19年目の我が家。
犬猫が頑張って破いたドア。

まずは、かなりかじられていたので
パテで少し埋める作業をしました。

▼100均で類似品あるかも。
(探せなかったのでホームセンターで買いました)



FullSizeRender
100均のウォールラインステッカーを
少し長めにカットして貼りました◎

色合いは少し違うけれど
模様の感じがよく似ています♪

今の所、剥がれてくることはありません。
それどころか、撮影時に剥がしてまた貼ったけれどきれいに貼れました◎

私のように、ぶきっちょさんでも安心^^

96290E73-DA50-4260-9BCA-FD51AE4AD059_1_102_o
こう見ると、違いはわかるのですが
足元なので、悪目立ちすることはないかと思います♪

▼Amazonで似た商品を見つけました!



お部屋や小物などのイメージチェンジに!

100均のウォールラインステッカーで
室内ドア(建具)の補修に使ってみました◎

色合いがピッタリ合っていないので
完璧を目指す方は、ドアを買い替えてくださいw
(犬猫がまた壊すかもしれないので私はこれでOK)

このステッカーは結構種類が豊富なので
お好みのデザインを使って
部屋や小物のイメチェンにもいいですね^^
(ホワイトの木目模様がなかなかよかったです)

どなたかの参考になりますように!

▼ドアの反対側はブルーグレーにペイントしました!

▼ドアの横は猫ドアです🐈

▼トイレの巾木はマステでリメイク♪

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3