苦手なスイーツが大好きになった話!
▼ライブドアブログのトピックに取り上げられました♪感謝感激!
最高に美味しい羊羹に出会った件

・
・
・
▼先日、女子会ランチを楽しみました♪
その時に、シンプルライフのRinさんから
いただいたスイーツがこちらです♪
↓ ↓ ↓

成田山表参道にあるなごみの米屋の
「栗むし羊羹」です!
いつも羊羹大好きなんだ〜と
ブログでもリアルでもしゃべっていて
今回「一番好きな羊羹なの♡」と手渡しされました!
・・・実は、大きな声では言えませんが
羊羹苦手なのです!!
理由は、甘いから^^;
あんこは好きなんですけどね。。。
(もちろん食べられます)
ですが、お菓子のセレクトがいつも素敵なRinさんの
一番好きな羊羹って気になりますよね。

早速開封してみたら
これはめちゃくちゃ美味しいのでは、と直感⚡️
私の中の羊羹の見た目と違っていて
淡い色合いの羊羹が甘いだけではない、と主張していました。

羊羹だけど、大きくカットして実食!
栗がザクザク入っています✨
栗の甘露煮も苦手なのですが(ごめん🙏)
なんということでしょう〜。
甘栗?蒸し栗?が入っている?というくらい甘くなく
栗本来の甘さとホクホク感が健在。
羊羹の部分も甘すぎず
小豆の味もしっかりと感じることができました◎
美味しい羊羹ってあるんですね✨
(失礼🙏)
蒸し羊羹だからなのか、それは不明ですが
本当に羊羹の概念がガラリと変わりました。
ちなみに、卵ボーロやスナック菓子しか食べない夫に
「羊羹食べる?」と聞いたら
首をブンブンと横に振って「要らない」と不機嫌に。
で、この羊羹を見せたら、ニコニコ「食べる」と言いました🤣
「栗、美味しいね!」と満足していましたよ^^

あまりにも美味しくて、結局3日で(3回)完食しました!!

私のようにあんこ好きだけど
羊羹に苦手意識がある方がいましたら
なごみの米屋の栗蒸し羊羹を是非一度ご賞味ください!
こちら手土産に使おうと思っています♪
有名ブロガー御用達の最高な羊羹の話でした^^
Rinさん、ごちそうさまでした!
▼画像の通り、栗がいっぱい!
▼きんつば、ピーナッツあんがとても気になる!
▼Rinさんのブログはこちら♪
▼母の日ギフトもやっています♪


ガッチャンが窓辺でくつろいでいたので撮影したら
ピントが合わず^^;
しかもきちんと座ってる🐈

カメラ目線いただきました!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪


▼ライブドアブログのトピックに取り上げられました♪感謝感激!
最高に美味しい羊羹に出会った件

・
・
・
▼先日、女子会ランチを楽しみました♪
その時に、シンプルライフのRinさんから
いただいたスイーツがこちらです♪
↓ ↓ ↓
なごみの米屋「栗むし羊羹」

成田山表参道にあるなごみの米屋の
「栗むし羊羹」です!
いつも羊羹大好きなんだ〜と
ブログでもリアルでもしゃべっていて
今回「一番好きな羊羹なの♡」と手渡しされました!
・・・実は、大きな声では言えませんが
羊羹苦手なのです!!
理由は、甘いから^^;
あんこは好きなんですけどね。。。
(もちろん食べられます)
ですが、お菓子のセレクトがいつも素敵なRinさんの
一番好きな羊羹って気になりますよね。

早速開封してみたら
これはめちゃくちゃ美味しいのでは、と直感⚡️
私の中の羊羹の見た目と違っていて
淡い色合いの羊羹が甘いだけではない、と主張していました。

羊羹だけど、大きくカットして実食!
栗がザクザク入っています✨
栗の甘露煮も苦手なのですが(ごめん🙏)
なんということでしょう〜。
甘栗?蒸し栗?が入っている?というくらい甘くなく
栗本来の甘さとホクホク感が健在。
羊羹の部分も甘すぎず
小豆の味もしっかりと感じることができました◎
美味しい羊羹ってあるんですね✨
(失礼🙏)
蒸し羊羹だからなのか、それは不明ですが
本当に羊羹の概念がガラリと変わりました。
ちなみに、卵ボーロやスナック菓子しか食べない夫に
「羊羹食べる?」と聞いたら
首をブンブンと横に振って「要らない」と不機嫌に。
で、この羊羹を見せたら、ニコニコ「食べる」と言いました🤣
「栗、美味しいね!」と満足していましたよ^^

あまりにも美味しくて、結局3日で(3回)完食しました!!

私のようにあんこ好きだけど
羊羹に苦手意識がある方がいましたら
なごみの米屋の栗蒸し羊羹を是非一度ご賞味ください!
こちら手土産に使おうと思っています♪
有名ブロガー御用達の最高な羊羹の話でした^^
Rinさん、ごちそうさまでした!
▼画像の通り、栗がいっぱい!
▼きんつば、ピーナッツあんがとても気になる!
▼Rinさんのブログはこちら♪
▼母の日ギフトもやっています♪
▼道南出身が選んだ北海道おすすめスイーツ!
▼趣味のモノ!
▼缶マニアにおすすめ!
▼趣味のモノ!

ガッチャンが窓辺でくつろいでいたので撮影したら
ピントが合わず^^;
しかもきちんと座ってる🐈

カメラ目線いただきました!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
