下血したので、大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)を受けてきました。

*食事中の方は、また後でのぞいてください🙏


はじめての大腸カメラ検査

26427174_m

2週間ほど前のこと。
トイレ後に便器が真っ赤になっていることに気づきました。

生理?と一瞬思ったけれど違いました^^;
大便をしていないのに肛門の方からの鮮血で
毎回ではないけれど、出る時はトイレが真っ赤に染まります。
結局、8回くらいそんなことがありました。
(痔ではない)

トイレットペーパーで抑えてきれいにした後は
下着に血がつくことはありません。

痛くも痒くもないけれど
下血する前は下腹部がもたれる感じがしていました。。。


知り合いにお勧めされた総合病院に行ってきました。

内診してもらっても原因はわからず。
急がなくても良さそう、ということで
今日、ようやく大腸カメラ検査を受けてきました!




IMG_8183

前日の食事は病院で買ってきた検査食。

胃カメラの時に少し消化されていない食べ物が残っている
と言われたことがあったので消化の良いキットがあってよかった^^



FullSizeRender

調理の手間がなくて助かります。
*夫の夕食は、スーパーでお弁当とお惣菜を買ってきました^^

FullSizeRender
朝ご飯。
画像と違って固形分が少なすぎる「親子丼風おじや」。
味は今ひとつ。

FullSizeRender
お昼ご飯。
クラッカーとミネストローネ。美味しい^^

IMG_8188
夜ご飯。
大根のそぼろ煮カレー味とご飯。

わびしくないように大好きなバーレイの器に盛り付けましたよ😆

紅茶が飲めなかったせいか
昨日はひどい頭痛で吐いてしまい
頭痛薬を服用して寝込んでいました😢
(その前日も軽い頭痛😢)


当日(今日)は2Lの下剤を飲んで
大腸カメラ検査を受けてきました。


管を入れる時は気持ち悪かったけれど
その後は麻酔をしてもらったので記憶はありません。


辛かったのは、ひどい頭痛と紅茶が飲めなかったことでした^^;
頭痛のおかげでお腹空いたと感じなかったです。。。




さて、検査結果や説明は2週間後です。
「生検」もしなかったので帰宅後、ミルミルを飲んで
おかゆとひきわり納豆を食べて、菌活をしたところ!
36時間後の紅茶はとても美味しかったです🫖

なんともなければいいですね^^;

万が一のことを考えて(思い残すことがないように)
先週は、ずっといきたいと思っていた焼き菓子屋さんへ行ってきました。
来週もどこかいこうかなと思っています!


健康な時にはつい後回しにするけれど
いきたいところ、食べたいモノは
元気なうちにコンスタントにこなして行かなくちゃですね♪

▼病気の時の脂肪は大事なので記録だけ続けています!


▼更年期グッズまとめ!

▼この時の病院に行ってきました!





YouTube更新しました!
あんバタートーストも作ったのでよろしかったら観てくださいね♪

ラナはちらっと出演していて🐕
ガッチャンは良く鳴いています🐈







すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3