築19年目の建売住宅に住んでいます。
今まで挑戦してきたキッチンのDIYをまとめてみました♪

▼雑誌クロワッサンのオンラインに掲載されました!




築19年目の建売住宅!「キッチンDIY」まとめ

IMG_9010


❶ 天井・壁・窓枠

▼一人でペイントしました!




❷「飾り棚」設置

▼スマホの「計測」アプリで角度を確認しながら取り付けました♪




❸ ニトリ棚

▼コンパクトな電話機を置きたくてウォールシェルフを設置!




❹ ゴミ箱コーティング

▼擦れて汚れて見えるゴミ箱。
まだまだ使えるのでコーティングしてみました♪




❺ 照明(プロに発注)

▼引っ掛けシーリング工事をしてもらいました♪




❻ 換気扇ペイント

▼ボロボロになってしまったレンジフードを
大好きなネイビーにペンキを塗りました!




❼ 扉シート(冷蔵庫側面も)

▼キッチン扉にホワイトのシートを貼りました♪




❽ タイル風シート





❾ 照明カバー ペイント

▼シンクの手元照明の変色が気になったので
ペンキを塗っちゃいました^^;




意外に簡単!私にもできました

プロにリフォームをしてもらうという手もあるけれど
初心者の私でもなんとか形になったDIY。

プロに頼むよりお安く済むのも魅力だけど
大変なことや、完璧な仕上がりとは言えない部分もあります^^;

DIYの計画から実行までを楽しめる方におすすめです!
完成してからも頑張った日を懐かしく思い出すことができるんですよ😆

私の出来を見たらきっと励みになると思うので
参考にしていただけたら嬉しいです♪










次に気になっているのは、床。
DIYするかプロにお願いするか思案中。

▼クロワッサンに掲載されました!


▼台所図鑑に掲載されました!


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3