コストコで大人気!便利で簡単おいしいおすすめ2点

楽天さんよりコストコで人気の商品をご提供いただきました!
レビューします♪
オニオングラタンスープ@ピルボックスジャパン

何度もテレビで紹介されたことがある、オニオングラタンスープ。

✔️ じっくり炒めたオニオン
✔️ カリカリに揚げたオニオン
✔️ ソテーしたオニオンペースト
3種のオニオン使用のこだわりを感じますね^^

家で作ると手間がかかるオニオンスープが
お湯を注ぐだけで、本場のおいしさになる商品です♪
作り方は簡単!

1袋の中身(スープ)をカップに入れて

熱湯160~180ccを注ぎます。(お好みで加減を)

袋に一緒に入っていた、チーズを塗ってあるフランスパンを乗せます!
完成〜✨
お味のほどは!?

しっかり味で(ちょっと濃いめ)
玉ねぎのコクと甘さを感じるオニオンスープで

フランスパンもスープを吸って、ふわふわ〜おいしい✨
忙しい朝や、ランチのお供に、夕食のスープに、キャンプに、お夜食に。
大活躍の一品になりそう。
▼レビューは高評価で、リピート率が高いことがわかります♪
アレンジレシピも掲載!
茶碗蒸し2種@ピルボックスジャパン

こちらもコストコで大人気&楽天1位を獲得している、茶碗蒸し2種。
5個ずつ入っています♪
作り方は簡単!

まずは海鮮茶碗蒸しから行ってみよう!

熱湯140ccに

茶碗蒸しブロック1個を入れて

卵1個をかき混ぜて

先ほどの具と混ぜる!

耐熱容器に入れて

レンジ500Wで3分10秒チン♪

出来上がり〜✨

レビューの通り、若干スが立っています😅
レビューでは、スが立ってしまうけれど高評価のリピーター多いです。
コストコファン、すごいですね!

小さな海鮮がちゃんと存在していて
隠し味のゆず皮がおいしさを格上げしています〜✨
で!レンジではなく蒸しているレビューも多かったので

今度はふわとろ茶碗蒸しで挑戦!

器にアルミ箔を被せて(フタがあればフタを使用)

石窯ドーム7000の茶碗蒸しモードで作ります♪
⚠️スチームモードで25分かかります。


簡単にプロの茶碗蒸し出来上がり〜✨

フリーズドライの野菜やかまぼこが小さいけれど入っていて

フワトロ〜✨
味がしっかりついていて
具も色々入っていておいしい〜✨
⚠️家にある家電や鍋のレシピに茶碗蒸しがあったら
その通りに挑戦してみてください♪
▼あと一品欲しい時に重宝♪
⚠️1袋で耐熱容器2個に入れる、と書かれています。
レビューでは少ないと書かれているけれど
石窯ドームのレシピでも、他のレシピでも少なめだと思います。
容器が大きすぎなのかも!?
(うちの茶碗蒸しが大きいんだとずっと思っていました)
備蓄にもおすすめ!
コストコでも楽天でも人気のフリーズドライの商品。簡単に作れるので、おかずがもう一品欲しい時にも重宝しそう。
そして、茶碗蒸しは賞味期限半年くらいだけど
オニオンスープは1年半ほどでした。(うちに届いた商品の場合)
備蓄にもちょうどいいのでは〜と思いました。
コストコ行けないよ〜という人にもおすすめです!
▼楽天お買い物マラソン開催中!
▼楽天でチケット買って、お店で使えるデジタルチケット発見!
▼コストコ購入品!
▼びっくり!
▼びっくり!
うちの茶碗蒸しの器、30年前にジャスコで買いました。
ふたは割れてしまってもうありません。
そばちょこ兼用です◎
何度か捨てようとしたけれど夫に拒否されました😆
夫が茶碗蒸しが好きだとここ数年で知ったので
麺つゆ+具少なめテキトーで石窯ドームで作っています。
この茶碗蒸しも簡単なので常備したいと思います^^




▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼好きなコトまとめ♪


