子供が巣立ってから
帰省時の子供達を含む、家族の分の寝具を見直しました。
今夏の寝具をまとめてみました♪
年中愛用!「夏の寝具」公開
・
・
・
私の部屋兼寝室へようこそ!
夏もある程度の重さが欲しいので
ずっと羽布団を掛けて寝ていました。
(寝て起きたら何もかかっていません^^;壁側にある)
今夏は、羽布団は使わず仕舞っています。
快適です!
こんな寝具を使っています!
↓ ↓ ↓
ベッドは、ニトリの商品で19年愛用。(安かった)
マットレスは、30年保証のニトリのマットレスで
2つで1セットのモノ。
マットレス上段に、汚れ防止のために無印のシーツを被せています。
*マットレスが1ヶ月返品可能だったので汚さないようにシーツを掛けていた名残です。
その直後にネコが吐き戻しをしたことがあって今でも付けています^^(ネコ対策)
シーツは、パシーマのずれないパットシーツを愛用。
敷布団やマットレスに乗せるだけでOK◎
寝相が悪くてもほぼずれません。
またいつもシーツは、ヒップあたりが破れてくるのに3年経っても大丈夫!!
家族のシーツを全部入れ替えました✨
▼お肌にも優しい♪
夏の掛け布団は、パシーマのキルトケットを愛用♪
これは、パットシーツの薄手タイプで
しっかりしているのに涼しく感じます。
風通しがいい部屋なので夜は窓を全開、下半身だけ掛けて
エアコンをONする時にはしっかり掛ける。
夫もこのキルトケットで夏を過ごしています^^
子供達の分も買い足さなければ!
ロングなので、足が冷える冬には
寒さが隙間から入ってこなくて重宝。
羽毛布団の上に乗せていました。
▼長さがあるので顔の部分を長めにして折り曲げても良さそう。
枕は、nishikawaの「肩楽寝」プレミアムに買い替えました^^
▼ふるさと納税でも♪
数年かけて、少しずつ寝具の見直しをしました。
寝心地もそうだけど
洗い勝手もよく、年中通して不満はありません^^
快適です!
夫がぼそっと言いました。
そういえば、シーツを変えてから
汗でベトベトすることがなくなった、そう。
(個人的感想です)
娘が帰省してきたら
私のマットレスの一段を分けて敷布団がわりにしています。
▼夫はヨーネルコのマットレスに買い替えました!
硬めが欲しいと言ったので。
1年経っても苦情は出ていません^^
その前に使っていた西川のRAKURAのマットレスは
息子の帰省用になりました。
▼RAKURAが見当たらず。
SAYARAが後継品か!?
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログの更新届きます♪
▼YouTubeはじめました!
▼パンのインスタはこちら♪
▼TEAインスタはこちら♪
帰省時の子供達を含む、家族の分の寝具を見直しました。
今夏の寝具をまとめてみました♪
年中愛用!「夏の寝具」公開
・
・
・
私の部屋兼寝室へようこそ!
夏もある程度の重さが欲しいので
ずっと羽布団を掛けて寝ていました。
(寝て起きたら何もかかっていません^^;壁側にある)
今夏は、羽布団は使わず仕舞っています。
快適です!
こんな寝具を使っています!
↓ ↓ ↓
ベッドとマットレスはニトリ
ベッドは、ニトリの商品で19年愛用。(安かった)
マットレスは、30年保証のニトリのマットレスで
2つで1セットのモノ。
マットレス上段に、汚れ防止のために無印のシーツを被せています。
*マットレスが1ヶ月返品可能だったので汚さないようにシーツを掛けていた名残です。
その直後にネコが吐き戻しをしたことがあって今でも付けています^^(ネコ対策)
シーツは、パシーマのパッドシーツ
シーツは、パシーマのずれないパットシーツを愛用。
敷布団やマットレスに乗せるだけでOK◎
寝相が悪くてもほぼずれません。
またいつもシーツは、ヒップあたりが破れてくるのに3年経っても大丈夫!!
家族のシーツを全部入れ替えました✨
▼お肌にも優しい♪
パシーマのキルトケット
夏の掛け布団は、パシーマのキルトケットを愛用♪
これは、パットシーツの薄手タイプで
しっかりしているのに涼しく感じます。
風通しがいい部屋なので夜は窓を全開、下半身だけ掛けて
エアコンをONする時にはしっかり掛ける。
夫もこのキルトケットで夏を過ごしています^^
子供達の分も買い足さなければ!
ロングなので、足が冷える冬には
寒さが隙間から入ってこなくて重宝。
羽毛布団の上に乗せていました。
▼長さがあるので顔の部分を長めにして折り曲げても良さそう。
枕は、肩楽寝プレミアム
枕は、nishikawaの「肩楽寝」プレミアムに買い替えました^^
▼ふるさと納税でも♪
快適な睡眠は、寝具から
数年かけて、少しずつ寝具の見直しをしました。
寝心地もそうだけど
洗い勝手もよく、年中通して不満はありません^^
快適です!
夫がぼそっと言いました。
そういえば、シーツを変えてから
汗でベトベトすることがなくなった、そう。
(個人的感想です)
▼冬の寝具まとめ!
▼子供達の毛布の破れはチクチク縫いました^^
▼子供達の毛布の破れはチクチク縫いました^^
娘が帰省してきたら
私のマットレスの一段を分けて敷布団がわりにしています。
▼夫はヨーネルコのマットレスに買い替えました!
硬めが欲しいと言ったので。
1年経っても苦情は出ていません^^
その前に使っていた西川のRAKURAのマットレスは
息子の帰省用になりました。
▼RAKURAが見当たらず。
SAYARAが後継品か!?
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログの更新届きます♪
▼YouTubeはじめました!
▼パンのインスタはこちら♪
▼TEAインスタはこちら♪