卒業アルバムを捨てる前にしておいて良かったこと!


卒業アルバムを画像保存するメリット

83B720A5-BDD1-42F3-BA61-72086FAE8C0B_1_105_c

卒業アルバムを処分して早4年。

▼捨てる前にデータ化しました!



さらに!普通にiPhoneで撮影して
スマホの「写真」アプリ→「マイアルバム」→「卒業アルバム」を新規に作って
そこに卒業アルバムの画像を入れています。
⚠️先生と全てのクラスの顔写真のみ


そんなことをしても結局見ないんでしょ、と思われた方、残念!


LINEで久しぶりの友人と繋がって
昔話に話が咲いた時にこの写真が大活躍。

思い出せない名前を確認できて
さらに話が盛り上がりました。


今年の春に、高校の同級生と35年ぶりに会いました。
(もう一人は数年前にも会っている)
その時にもスマホ内卒業アルバムが大活躍◎
その場で確認できる上に、拡大できるのが超メリット◎

⚠️悪口ではないのでご安心を


さて、話に出てきた友人3人のうち2人は
引っ越しがきっかけで、すでに卒業アルバムを捨てています。
画像送るけど?と伝えたら速攻「要らない」と言われましたw

なければ特に困ることはないみたい^^


卒業アルバム、捨てるかどうかはさておき
写真でアルバムを作っておくことをおすすめします!
便利ですよ♪

若い子は紙媒体の卒業アルバムではないのかな。。。

▼4年前の話!


▼毎日活躍しています♪

▼レシピはやっぱり紙媒体の方が見やすい、と最近思っている🤭


今日は朝から町内会の草取り。
最高気温38度の日には30分でも過酷でした🔥
最後にもらったお茶を一気飲みしている人、続出でした!(私と友人)

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3