手の力が弱い私。
瓶の蓋を開けるのに四苦八苦します。
いつもこんな方法で開けています!
学生の時でさえ、握力が19だった私。
今では腱鞘炎 or 更年期による関節炎のため、もっと力がありません。
さらに、首も弱いので
ビンを開ける時に頑張ると首を痛めます😢
(首むちうちになって、幅広の包帯をコルセット代わりに首に巻く未来が待っている)
そんなか弱い私でもビンを開けられる方法を紹介♪
まずは30年くらい前からやっていた方法を伝授。
キッチンシンクの角に、瓶のフタをぶつけます!
何度かやると開けられること多し。
最近も夫が開かない、と言っていたので
これで簡単に開けました。(夫、驚く)
ただ、あまりやらないようにしています。
キッチン傷みます^^;
瓶の中身によると思うけれど
叩いてもダメなら温めます。
フタをささっと火であぶる感じ🔥
30年近くやって大丈夫だったけれど
爆発するかもしれない、とドキドキしてしまう。。。
お湯に沈めてもいいのかもしれません。(未確認)
以前、100均で買ったオープナー。
蓋の大きさに合わせて乗せて、くるっと回すだけ。
大抵、すぐ開けることができます◎
▼だから最近は、このグッズで開けることが多いです♪
酵母パンを作っています♪
これは基本のレーズン酵母。
レーズンと水と少しの砂糖を入れて発酵させて液種。
作ってから1ヶ月近く経ちました。
あまり放っておくと冷蔵庫の中で爆発するほどの威力がある発酵力。
(ビンが割れる時があるらしい)
私には普通に開けることができません。
フタが盛り上がってきているので^^;
バターナイフ、フォークなどを用意します。
計量スプーンの反対側でもオッケー。
瓶とフタの間にナイフを入れます。
シュワシュワ〜。
中の空気が抜けます。
これで開くと思うのですが、中の液体が溢れ出てしまいます^^;
さらに、シュワシュワ〜。
空気を抜く。
無事、液種が溢れることなく開けることができました◎
ビンの蓋を叩くのと同じ原理ですね。
1ヶ月経ったので酵母菌のエサ代わりに砂糖を少し加えました。
その後冷蔵庫へ。
握力なくても大丈夫!瓶の蓋を開ける方法でした!
頼りになる家族がいつもいるといいのですが
大抵一人の時に困る確率高し。
そんな時にこの方法をお試しください^^
最近は、家族の分までやってあげられるように成長しました!
「体力の衰えは知恵でカバー」
▼なんと!シニア向け商品を発見!
▼手が乾燥していてレジ袋が開かない時に挑戦してください♪
レーズン酵母の液種を作る時も
最近はラップ&輪ゴムを蓋代わりにしています。
フタがめちゃくちゃ盛り上がって液体が溢れたり
(爆発する寸前)
フタが本当に開かなくなったりするから、です。
(バターナイフで開けられるけれど、怖い)
安心安全、重要💡
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログの更新届きます♪
▼YouTubeはじめました!
▼パンのインスタはこちら♪
▼TEAインスタはこちら♪
瓶の蓋を開けるのに四苦八苦します。
いつもこんな方法で開けています!
誰でも簡単!瓶の蓋を簡単に開ける方法
学生の時でさえ、握力が19だった私。
今では腱鞘炎 or 更年期による関節炎のため、もっと力がありません。
さらに、首も弱いので
ビンを開ける時に頑張ると首を痛めます😢
(首むちうちになって、幅広の包帯をコルセット代わりに首に巻く未来が待っている)
そんなか弱い私でもビンを開けられる方法を紹介♪
瓶のフタを叩いて開ける
まずは30年くらい前からやっていた方法を伝授。
キッチンシンクの角に、瓶のフタをぶつけます!
何度かやると開けられること多し。
最近も夫が開かない、と言っていたので
これで簡単に開けました。(夫、驚く)
ただ、あまりやらないようにしています。
キッチン傷みます^^;
ビンの蓋を温めて開ける
瓶の中身によると思うけれど
叩いてもダメなら温めます。
フタをささっと火であぶる感じ🔥
30年近くやって大丈夫だったけれど
爆発するかもしれない、とドキドキしてしまう。。。
お湯に沈めてもいいのかもしれません。(未確認)
ビンオープナーで開ける
以前、100均で買ったオープナー。
蓋の大きさに合わせて乗せて、くるっと回すだけ。
大抵、すぐ開けることができます◎
▼だから最近は、このグッズで開けることが多いです♪
バターナイフなどで開ける
酵母パンを作っています♪
これは基本のレーズン酵母。
レーズンと水と少しの砂糖を入れて発酵させて液種。
作ってから1ヶ月近く経ちました。
あまり放っておくと冷蔵庫の中で爆発するほどの威力がある発酵力。
(ビンが割れる時があるらしい)
私には普通に開けることができません。
フタが盛り上がってきているので^^;
バターナイフ、フォークなどを用意します。
計量スプーンの反対側でもオッケー。
瓶とフタの間にナイフを入れます。
シュワシュワ〜。
中の空気が抜けます。
これで開くと思うのですが、中の液体が溢れ出てしまいます^^;
さらに、シュワシュワ〜。
空気を抜く。
無事、液種が溢れることなく開けることができました◎
ビンの蓋を叩くのと同じ原理ですね。
1ヶ月経ったので酵母菌のエサ代わりに砂糖を少し加えました。
その後冷蔵庫へ。
握力なくても大丈夫!瓶の蓋を開ける方法でした!
頼りになる家族がいつもいるといいのですが大抵一人の時に困る確率高し。
そんな時にこの方法をお試しください^^
最近は、家族の分までやってあげられるように成長しました!
「体力の衰えは知恵でカバー」
▼なんと!シニア向け商品を発見!
▼手が乾燥していてレジ袋が開かない時に挑戦してください♪
レーズン酵母の液種を作る時も
最近はラップ&輪ゴムを蓋代わりにしています。
フタがめちゃくちゃ盛り上がって液体が溢れたり
(爆発する寸前)
フタが本当に開かなくなったりするから、です。
(バターナイフで開けられるけれど、怖い)
安心安全、重要💡
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログの更新届きます♪
▼YouTubeはじめました!
▼パンのインスタはこちら♪
▼TEAインスタはこちら♪