昨年11月に結婚30周年を迎えました。
子供達から宿泊券をプレゼントされたので
夫婦二人で山梨県に観光に行ってきました。

旅行の記録をまとめてみました!
*記録させてください🙏


【山梨観光】夫婦二人旅1日目

山梨観光✖️夫婦二人旅 (1)




ペットを動物病院に預けてから出発したので
山梨県に到着したのは昼過ぎ。


ご当地「青春のトマト焼きそば」

IMG_0664
昼食担当の夫が行き先に決めたのは
道の駅とよとみ内にある「レストランシルク」。

5CE71505-1E2B-435B-AA75-E13965B1A804_1_201_a

山梨中央市のソウルフード「青春のトマト焼きそば」です!
(B級グルメとしてネットでも取り上げられていました)

焼きそばに、中央市特産のトマトを煮詰めたトマトソースがけ。

夫が食べた瞬間「パスタじゃん」と言いましたが
後からじわじわくる焼きそば感^^
どこか懐かしい味。

美味しかったです!

夜の旅館の食事のことを考えてメニューが被らないように
こちらのご当地グルメを選んだと夫談。


甲斐 武田神社

IMG_0729
武田信玄を祀っている武田神社へ。

天気は下り坂のはずだったのがどんどん晴れて気温上昇。
そのせいかあまり混んでいませんでした。

IMG_0730

武田神社の本殿で、お参りを。

境内の空気が凛としていて
パワーが満ち溢れているような気がしましたよ!

おみくじを引いたり(夫婦で吉でした)
夏越大複式を回ったり
姫の井戸のお水を見たり。(飲めないようでした)

のんびりと楽しく散策しました。

IMG_0728
武田神社から甲府駅を眺めた図。

ここまでくる道が気持ちいいくらいまっすぐで
その先の道からここまで公共施設がきれいにまとまっていて
甲府市の町並みがとても気に入りました。
いい都市ですね!

武田神社の前に竹田信玄餅屋が売っていましたよ^^
お茶を飲みながら食べられる
信玄餅カフェがあったらいいのに、と思ったりして。



フクロウ紅茶店

IMG_8746
少し歩いて運動した後に、フクロウ紅茶店へ向かいました。
美味しい紅茶が飲みたいと思いまして。

美味しそうなスコーンがショーケースに並んでいたのに
満席だったので断念😢

▼オーガニックアールグレイを買ってきました♪
毎日飲んでいます^^
IMG_0732



カフェの予定がなくなったので・・・

甲斐 善光寺

E978E5DA-1E28-4BB8-9351-ABA788467BFF_1_105_c

武田信玄が創建したという善光寺に寄りました♪



B9647F2B-24CE-4868-BF62-A25B81DC4448_1_105_c
こちらで線香をあげて

IMG_0731
金堂へ。
歴史を感じる建物で、美しい。



ワイナリー・シャトー酒折

FullSizeRender
武田神社にあったワイナリーマップを見て
こちらのワイナリーに寄りました。

葡萄畑の道を登っていくとこの建物に到着。




IMG_8764
予約なし&無料でワイナリー見学もできて

IMG_8765
ワインやグッズのショップで選んだり
(ぶどうジュースを買いました)
(11色展開の1000円のエコバッグが使いやすそうでした)

FullSizeRender
試飲もできます◎

IMG_8771

市内を眺めながら、ゆっくりとワインを飲む至福の時間!
⚠️夫はジュースです


華やぎの章 慶山@石和温泉

IMG_8792

ゆっくり過ごしたかったので早めに宿へ!

子供達からもらった宿泊チケットで
食事が美味しそうな慶山を選びました。
(るるぶなど旅行雑誌にも載っています)
(休日料金別途支払いました)
(今、楽天トラベルを見てびっくりの料金でした)

 華やぎの章 慶山|楽天トラベルでチェック

・昔ながらの温泉旅館で、新しくはないけれど掃除は行き届いて
たくさんのスタッフが丁寧で愛想良くとても心地よかったです。
・温泉はぬるめで、肌がつるつるに!樽風呂?ばかり入っていました✨
・仲居さんが若いながら、とてもよく頑張っていました^^

B2A67DE3-CAD3-4598-A4B1-2C8DEDD773C3_1_201_a
夕食は明るい時間から個室で。

▼ピントが合っていないので小さく雰囲気だけ^^
B5BCBFAF-93DF-4321-B4DD-29EF25270CB9

食前酒のワインを飲みながら、お通しや前菜を食べて

F0C6A932-E003-4C37-B3E9-2AD47F8FA36C
氷の器に乗って、お造りがやってきました♪
本鮪と大トロ、めちゃくちゃ美味しい✨
こんなに美味しいイカソーメン食べたの初めてかも✨

季節の美味しい天ぷらを食べて・・・

IMG_0685

逸品山梨特選 
山梨県産黒毛和牛サーロインステーキを焼いて
・・・おいしすぎ♡

IMG_0686
ビールを追加して

IMG_0688
美しい器に入った茶碗蒸しと
冷やし鉢には胡麻豆腐と野菜、エビなどなど。

IMG_0693

IMG_0695
美味しいほうとうを食べて

IMG_0699
しらす釜飯をいただいて。

とにかくどの料理も美味しくて夫婦二人で感動していました✨

FullSizeRender
最後はペティシエオリジナルデザートのジュレと
ハーブティーをいただきました✨

専属パティシエオリジナルというだけあって
とーっても美味しい😋←語彙力^^;

子育て卒業した夫婦二人。
こんなにゆっくりと話したことがあったでしょうか!
子供のことやペットのことで盛り上がりました。

仲居さんがちょうどいいタイミングで料理を運んできてくれたからかも。
ありがとうございます^^

そして、温泉に入って爆睡するのでした!

⚠️観光計画を立てずに回っているので
何度も同じ道を通ったような気がします^^;

とんでもない二日目に続く!
↓  ↓  ↓

▼続きはこちら!

▼山形日帰り観光!(半日)


▼雨の予報でも晴れてしまう^^;

▼全国各地でカヌー体験できるみたいですよ^^


過去2回ほど山梨県にバスツアーに行ったことがあります。
1回目は小さかった子供達と家族で。
2回目は子供の小学校のママ友と。

フルーツ狩りと富士山5号目、天然石売り場に寄った記憶が!

ワイナリーと果樹園がたくさんあっていいところですね✨
6月の下旬はフルーツ狩りの種類が限られていました^^;

*関東甲信越ということで「関東」カテゴリに入れました

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3