【ラク家事】無駄なく!洗剤の補充をする方法

IMG_1031



洗濯洗剤は、アタックZEROを使っています♪
ワンハンドプッシュ式なので
洗濯量に合わせて2〜3プッシュ投入するだけ!というのがお気に入り!




ただ一つ問題があるとするのなら・・・

FullSizeRender
洗剤を補充する時に
外したフタの洗剤が周りに付いてしまうこと。

FullSizeRender
もったいない!
その後、洗面ボウルを流す作業もちょっと手間。


そこで、洗剤を無駄にしない方法を考えてみました💡

IMG_1004
洗濯前の衣類の上で補充する、です!




IMG_1006
私はそのまま洗濯機の中の洗濯物の上に
容器を置いて補充しています♪

フタだけ洗濯物の上に置いて
容器に補充は、こぼさなければ洗面ボウルの上でも大丈夫そう。

IMG_1007
容器もフタもきれいなまま補充完了です♪


IMG_1008
その後、必要量をプッシュして洗濯機を回せばOK!

毎回快適に補充ができるようになりました◎


▼本体だけ4本売りがあるということは補充せずに使う人がいるってことですね😳
ドラム式用の洗剤も売っています!


FullSizeRender

他の方法もあるかもしれませんが^^;
液だれせずに「アタックZEROを補充する方法」でした!

アタックZEROのワンハンド式を使われている方で
不便に思っている方の参考になると嬉しいです^^

他の洗剤や、洗剤自動投入の洗濯機を使われている方。
最後まで読んでいただきありがとうございます🙏🙏🙏

▼洗剤詳細!


▼洗面所収納公開!

▼排水口をパンチングにしてみた!


明日娘が帰省してくる予定です。
今日はゆっくり過ごそうと思いますw

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3