今日で、8月も最後の日ですね!
私の『月1、家の中を改善していこう計画』も無事おわりそうです。
*この記事でなんとか。
昨日は、オーブンレンジも置ける
キッチンカウンターに食器を入れた記事でした。
↓ ↓ ↓
今日は、下段を無印良品ファイルボックスと
プラスアルファでカスタマイズしてみた記事です。
購入したばかりのカウンターの下段に、左から・・・
右手前が、人とペットのおやつを、紙袋に入れました。
コカコーラは、撮影のため1本冷蔵庫から拝借!
*夏場は3~4本・冬は2本ほど夫が飲みます。
冷蔵庫には2本入るので週末にはこの引き出しにはなくなりますね。
5kgの米を袋ごと入れられる・米びつtower
シンプルでスタイリッシュな米びつ。
その名もtower!
5kgのお米を袋ごと入れて、上のみハサミでチョキチョキ!
ケースの高さより下がお米です。
大丈夫!きちんと入っています!
軽量カップも一緒に入れてフタを閉めます!
留め具がカチッとならないのでちょっと不安に思ったけれど、ちゃんとしまっています。
今までは、5kgのケースに袋から移す時に少しこぼしたり、軽量時は床に座り込んで。これからは楽に毎日お米を研げます。
*我が家は3人で10kg強お米を消費します。。。
今まではガスオーブンが載っているスチールラックの下に米びつを置いていました。
手前の2つでニトリのモノ。
*購入時期が違うのでサイズが違います
左が、先代のわんこのドッグフード入れ
右が、米びつ
どちらも、パン作りに使う粉を袋ごと収納しようと思います!
*実はコカコーラは3本ぴったり入るんです
深い引き出しも収納ケースを使って整理して、食器以外のモノも入れられて使い勝手がアップしました。
・・・ということで、ガスオーブンのスチールシェルフの左にある、スチールラックがただ今、電話や文具などしか乗っていない事態に!
9月はそこを改善していこうと思います^^
*****
昨日は私の誕生日♪
娘と電車に乗って、AfternoonTeaでランチしてきました。
昨日までだった「インディアンチキンカレー」をおいしくいただきました!
ハーフデザートは、カルピスのシュトーレン?のパフェでした♪
紅茶はセットメニューから「アフタヌーンティー」で。
大満足でした~^^
これから1年、さらに元気で笑顔の毎日を過ごせるように、全力投球したいと思います!
*ランキングに参加しています*
↓ 1日1回クリックしていただけると嬉しいです♪
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪
私の『月1、家の中を改善していこう計画』も無事おわりそうです。
*この記事でなんとか。
昨日は、オーブンレンジも置ける
キッチンカウンターに食器を入れた記事でした。
↓ ↓ ↓
今日は、下段を無印良品ファイルボックスと
プラスアルファでカスタマイズしてみた記事です。
深さのある引き出し*キッチン収納
無印良品のファイルボックスで、深い引き出し収納
購入したばかりのカウンターの下段に、左から・・・
- 無印良品のファイルケース
- 無印良品のファイルケース
- 米びつケース(後述)
- コカコーラ
右手前が、人とペットのおやつを、紙袋に入れました。
コカコーラは、撮影のため1本冷蔵庫から拝借!
*夏場は3~4本・冬は2本ほど夫が飲みます。
冷蔵庫には2本入るので週末にはこの引き出しにはなくなりますね。
5kgの米を袋ごと入れられる・米びつtower
シンプルでスタイリッシュな米びつ。
その名もtower!
5kgのお米を袋ごと入れて、上のみハサミでチョキチョキ!
ケースの高さより下がお米です。
大丈夫!きちんと入っています!
軽量カップも一緒に入れてフタを閉めます!
留め具がカチッとならないのでちょっと不安に思ったけれど、ちゃんとしまっています。
今までは、5kgのケースに袋から移す時に少しこぼしたり、軽量時は床に座り込んで。これからは楽に毎日お米を研げます。
*我が家は3人で10kg強お米を消費します。。。
高さのある引き出しにおすすめ!
シンク下や浅い引き出しに!
今までの米びつの使い道
今まではガスオーブンが載っているスチールラックの下に米びつを置いていました。
手前の2つでニトリのモノ。
*購入時期が違うのでサイズが違います
左が、先代のわんこのドッグフード入れ
右が、米びつ
どちらも、パン作りに使う粉を袋ごと収納しようと思います!
普段使いの食器や米びつ・ペットボトルを収納して
無印良品のファイルボックスはやはり優秀ですね!*実はコカコーラは3本ぴったり入るんです
深い引き出しも収納ケースを使って整理して、食器以外のモノも入れられて使い勝手がアップしました。
・・・ということで、ガスオーブンのスチールシェルフの左にある、スチールラックがただ今、電話や文具などしか乗っていない事態に!
9月はそこを改善していこうと思います^^
*****
昨日は私の誕生日♪
娘と電車に乗って、AfternoonTeaでランチしてきました。
昨日までだった「インディアンチキンカレー」をおいしくいただきました!
ハーフデザートは、カルピスのシュトーレン?のパフェでした♪
紅茶はセットメニューから「アフタヌーンティー」で。
大満足でした~^^
これから1年、さらに元気で笑顔の毎日を過ごせるように、全力投球したいと思います!
*ランキングに参加しています*
↓ 1日1回クリックしていただけると嬉しいです♪
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪