朝家事をやめてみた結果

朝早く出かける予定が月に数回あります。
そんな日の前日は、入浴がてら洗濯を回して干して
朝シャン派だけど夜シャンプーして乾かして
お風呂の掃除までしてしまいます。
なんということでしょう!
朝起きて、玄関の掃き掃除しつつ庭の水やりをして
お茶をして軽く食事をして食洗機をかければ
朝のルーティーンが最速で完了です!
*掃除は、犬が吠えていい時間か、犬を外に繋いでしているので
もう少し後か夕方にしています
朝する家事を、夜に先取りしているだけなので
当たり前なんですが、朝からゆとりある時間を過ごすことができます◎
その分、夜にこなさなくてはいけないのですが
入浴→洗濯干して→髪を乾かす、という流れるようなルーティンをこなせています。
子育て終了した夫婦二人暮らしなので
大した洗濯物がない、というのもあるかも。
それに、夜はぼーっとしているだけなので
その30分くらいテキパキ家事をしても問題ないみたいです^^
(ぼーっとする時間も大切なんですけどね)
これはなかなかいい、と味をしめたので
これから全部とは言わないけれど「夜に先取り家事」をしようと思いました♪
朝からほぼ家事がない暮らし〜✨
実際、1日着た服を一晩置いておくより
早く洗ったほうが衛生的だし
朝シャンするより、夜に洗って外の汚れを落としたほうが本当はいい。
せっかく替えたマイクロバブルなシャワーヘッドで髪を洗えますし♪
お風呂掃除は上がってすぐやれば、カビ対策にもなる!
(ですが、防災上の理由から風呂掃除は用事がなければ朝にすることにします)
さて、朝の時間が増えたはいいけれど
一番大事なのは、できた時間を何に使うか!
明るいうちにしたいことが多いので
有意義に使おうと思います^^
▼夜の習慣も余裕でできます♪
▼子育て終わったら時間が増えた!
▼子育て終わったら時間が増えた!


大好きなサワー種で、ココアカンパーニュ焼きました♪
アーモンド、クランベリー、柚子ピール入り。
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼LINEでブログの更新届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
