家にいながら、壊れたパソコンを処分しました!


不要な「パソコン」を安全にリサイクル

IMG_1546





IMG_1547

1,2年前くらいに壊れた夫のノートパソコン。

立ち上がるのも遅いし
立ち上がらないこともあったのに放置し続けた結果
起動すらしなくなってしまいました⚡️

買い替えたら?・・・と言い続けていたんですけどね^^;


完全に壊れてから
「大事な情報が入っている」と言い出した夫😳
「ヤマダ電機で(有料)修復を頼んでみたら?」とアドバイスしたのに、また放置。

月日は流れ、最近「大事な情報は入っていないと思う。捨てて」と言い切りました😆
壊れても困る状況は訪れなかったらしい。


パソコン処分、どうする?

さて、パソコン処分はいつもリネットジャパンでお願いしています。

環境大臣・経済産業大臣から認定を受けた
小型家電リサイクル法の認定業者で
パソコン等に含まれる資源(都市鉱山)を有効活用してくれるんですよ!

私が住んでいる自治体のごみ分別の冊子の「パソコン処分」に記載されていて
すでに今まで、家族のパソコン4台ほど処分してもらいました◎

▼リネットジャパン公式HP!
全国600以上の自治体と連携しているとか。




パソコン処分は3ステップ

パソコンの処分は簡単!

❶ ネットで申し込む
・回収日時を予約する
・起動しないので有料データ消去をお願いしました


❷ 回収箱に詰める

申し込み時に箱を申し込むこともできます(有料)
今回は、家にある段ボールで梱包。

IMG_1548
ちょうどいい箱がなかったので

IMG_1549

畳んだ状態の段ボールに
プリントアウトした書類(もしくは手書き)
パソコンを入れてテープで留めました◎

IMG_1550
壊れているのでプチプチもせず^^


❸ 佐川急便が回収:ただいま無料!

予約日時に、玄関まで回収に来てくれます◎
家にいながらパソコンが処分できました〜✨

パソコン処分にかかった費用は!?


<お支払い料金>
 宅配回収料金:           1,500 円
 無料回収対象・割引料金:      -1,500 円
 PCおまかせ安全消去サービス料金:     3,180 円
 PC消去証明書郵送サービス料金:      0 円
 携帯/スマホおまかせ安全消去サービス料金: 0 円
 携帯/スマホ消去証明書郵送サービス料金:  0 円
 CRT(ブラウン管)モニター処理料金:  0 円
 段ボール料金:           0 円
 現金払い手数料:          0 円

 小計:         3,180 円
 消費税:        318 円
 合計:         3,498 円

パソコンが起動しなかったので
データ消去をお願いした分の料金かかってしまいました😢

ちょうど回収が無料期間だったので、それはタダです。
(過去、偶然なのか回収費用を負担したことはありません)


おすすめ!リネットジャパン

個人情報が漏れることが心配なので
パソコンの処分は、国が認定した工場でリサイクルされる
リネットジャパンを利用しています。

家にいながら処分できるのが嬉しいところ!

✔︎壊れていても
✔︎古くても
✔︎HDDがなくても

OK!

都市鉱山がどれだけ含まれているんでしょうね。
わかったら自分で取り出すのにw

家のどこかに処分に困っているパソコンはありませんか?


「パソコンもスマホも完全に壊れる前に買い替えましょう」


📣ブログの更新通知がLINEからアプリに変わります!
応援フォローよろしくお願いします🙏


▼昨年、夫はタブレットをもらってゲームとか楽しんでいる模様!


▼iPhone12miniの下取り価格は!?

▼30年前に買った夫のコートの価格は!?


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼読者登録がアプリに変わりました!
フォローすると更新が届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3