乾燥の季節、到来!
超敏感肌でも集中保湿したくて選んだのはdプログラムでした♪

・
・
・

デリケート肌用の集中保湿マスクを買ってみました!

1回ずつ作る新鮮マスクで
美容液とシートがそれぞれ4回分入っています。
デリケートな肌対策に、パラベン(防腐剤)を含まず。
使うたびにシートに美容液を含ませるので
いつでも新鮮な出来立てのシートマスクを使うことができるんです♪

シートと美容液を用意。


クリーン製法したバージンキャップを回して外し


開封したシートに入れるだけ!

シート全体に行き渡るように浸したら
顔全体に密着させて3分待つだけ!
体を張ってみますね😆
↓ ↓ ↓

皆が夜眠れなくなったら困るので
ボケた画像を貼ってみました😆
▼近所の大きなドラッグストアでは販売されていなかったので
ネットで購入がおすすめ!
敏感肌なので顔がかぶれたら困ります。
でも、たまには乾燥した時にシートマスクをしたいと思って
dプログラムで発見しました。
使用感は!?
・とろみが少ない
・かぶれなかった
・自然な潤い
*普通肌の場合はリッチなとろみがあるシートマスクが
満足度が高そうな気がします!
パッケージには税抜2000円と書かれています。
1回500円!!
ちょっと手間がかかるけれど
乾燥が気になる週末やお出かけ時に
使ってみようと思います◎
敏感肌で肌が落ち着いている人におすすめのシートマスクでした!
⚠️個人的使用感です
📣ブログ更新通知がLINEからアプリに変わりました!
応援フォローよろしくお願いします🙏

▼ただ今50%OFFで1000円!!

▼ただ今、エリクシールからdプログラムの美容液に変えたところです!
▼楽天マラソン開催中!
エントリー&クーポンはお忘れなく♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼読者登録がアプリに変わりました!
フォローすると更新が届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪


超敏感肌でも集中保湿したくて選んだのはdプログラムでした♪
敏感肌でも大丈夫だった「シートマスク」

・
・
・
私のデータ
・35年敏感肌の50代
・ここ3年半は、dプログラムを愛用
dプログラム マスクQQ

デリケート肌用の集中保湿マスクを買ってみました!
与えても与えても乾いてしまうデリケート肌特有の「乾燥スパイラル」を断ち切る。
乾いた肌を潤いの湿潤環境で包み、解きほぐしながら、やわらかでみずみずしく
きめ細かい肌に導く、3分間のうるおい集中保湿マスクです。
(パッケージより抜粋)

1回ずつ作る新鮮マスクで
美容液とシートがそれぞれ4回分入っています。
デリケートな肌対策に、パラベン(防腐剤)を含まず。
使うたびにシートに美容液を含ませるので
いつでも新鮮な出来立てのシートマスクを使うことができるんです♪
使い方は簡単!
化粧水を塗ったら
シートと美容液を用意。


クリーン製法したバージンキャップを回して外し


開封したシートに入れるだけ!

シート全体に行き渡るように浸したら
顔全体に密着させて3分待つだけ!
体を張ってみますね😆
↓ ↓ ↓

皆が夜眠れなくなったら困るので
ボケた画像を貼ってみました😆
▼近所の大きなドラッグストアでは販売されていなかったので
ネットで購入がおすすめ!
dプログラムのシートマスクの使用感
敏感肌なので顔がかぶれたら困ります。
でも、たまには乾燥した時にシートマスクをしたいと思って
dプログラムで発見しました。
使用感は!?
・とろみが少ない
・かぶれなかった
・自然な潤い
*普通肌の場合はリッチなとろみがあるシートマスクが
満足度が高そうな気がします!
パッケージには税抜2000円と書かれています。
1回500円!!
ちょっと手間がかかるけれど
乾燥が気になる週末やお出かけ時に
使ってみようと思います◎
敏感肌で肌が落ち着いている人におすすめのシートマスクでした!
⚠️個人的使用感です
📣ブログ更新通知がLINEからアプリに変わりました!
応援フォローよろしくお願いします🙏

▼ただ今50%OFFで1000円!!

▼ただ今、エリクシールからdプログラムの美容液に変えたところです!

▼楽天マラソン開催中!
エントリー&クーポンはお忘れなく♪
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼読者登録がアプリに変わりました!
フォローすると更新が届きます♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
