大型家電、大きくて買えない

0AEFDC49-577F-4C4D-B0B2-46B8CA1EF321_1_105_c

先日、X(旧Twitter)でこんなことを呟きました!




週4のパート勤務。
勤務&休憩&通勤で10時間半〜11時間、外出。
外干しできません。

ドラム式洗濯機、もしくは洗濯乾燥機を導入しないと
他のことをする時間の余裕がなさそうだなって考えていました。

夜に干して、次の日帰宅しても半乾きだったりして
縦型洗濯乾燥機で、仕上げ乾燥45〜60分かけて
また夜、新たな洗濯をする、、、エンドレス。

やはり大変でした!
(夫婦二人暮らしなんですけどね^^;)
いいともー!
仕事はじめたら1ヶ月とか2ヶ月でペイできちゃうんだし、私なら前倒しで買っちゃいます。
ミニマリストのていないさんのお返事
もちろん!
圧力鍋研究家のさいとうあきこさんのお返事
時間にも天気にも左右されず洗濯できて、超快適です
*ちょうどいい時までのあきさんのお返事
買いたい時が買い替えどき!
ナツメさんのお返事
温かいお返事ありがとうございます♡


で、ドラム式洗濯機を買いたいと夫に伝えたら
「また買うの?」って言われました^^;
この家に越してきた20年前、割とすぐに買ったんです。

今ひとつだったので調子が悪くなったタイミング(7年使用)で
縦型洗濯乾燥機に買い替えたんです^^;

「しっかり扉の幅を測って買ってね」と言われました!

▼こちらを買うつもりでしたが
奥行きがありすぎて床下収納まで塞いでしまうので却下。

⚠️削ぎ家事研究室の奈緒さんが教えてくれた情報を追記
もしかすると床下収納のフタは開閉できるかも。



*店舗ではもう販売なかったです(型落ちのため)
*アマゾンより楽天のヤマダ電機店がポイントやクーポン分お安いと思う

▼Panasonicのこちらは形もすっきりだけど
乾燥が3.5kgなのが残念。


今、使っている縦型洗濯乾燥機が、洗濯8kg乾燥4.5kgなので
ドラム式洗濯機は洗濯8kg乾燥5kgくらい、奥行き65cmまでを探し中。

Panasonicのデザインはかっこいいのですが高い^^;
日立やシャープの型落ちがいいかなって思っています。

探している間、今の縦型洗濯乾燥機でどこまで乾燥できるか研究してみます。

働いている皆さんはどうしていますか!?


▼Panasonicの衣類乾燥機のレビューがとても良い♪
洗面所の窓を塞いで部屋が暗くなるのが難点。


以上、ドラム式洗濯乾燥機が大きくて買えなくて
悩んでいる話でした!

▼9日から楽天お買い物マラソン始まります!
エントリー&クーポンはお忘れなく!


*大型家電は、楽天マラソンの時には値上がりすることが多いかも。
(石窯ドームを買う時に数ヶ月値段を調査した結果)

▼夕方の半乾き、乾燥させています!







今日、メルカリの売り上げ金を、義援金寄付しました。

▼楽天市場からふるさと納税で直接被災地に寄付することができます!
貯まったポイントでもOK!


▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3