今日は休みで、紅茶日和☕️
やらなくてはいけないことも多々あるけれど
やる気が起きず。
そんな時は紅茶を飲みながら手を動かしてみよう♪

・
・
・

とても使いやすかったスタジオクリップのホウキが
バラバラになってしまいました😢
もっと早めに対処しておけば良かった。。。

過去に何度か持ち手が外れてしまうことはあったのですが

木と草でできている自然派ホウキ。
持ち手を刺して爪楊枝みたいなもので横留めする作り。
簡単に外れてしまうんですよね〜^^;
そこで!

白いワイヤーを持っていたので通して

強めにヒモをクルクル巻いて

何度か束で落ちた枝もハサミでカットして

整えました◎

最後に隙間がないように枝を入れるのですが、入りません!
きつめにしっかりと巻けた証。
かご編み教室に通っている成果が
ここで発揮されました✨

履き心地も見た目も気に入っていたので
1時間かけて修理してみました💪

まだまだ使えます♪
好きなモノは、できるだけ修理しながら長く愛用したいですよね。
小さな達成感が、私の心を満たしてくれました^^

休日だけど残った仕事をしてきた夫。
お土産にマカロンを買ってきてくれました♪
バレンタインデーのお返しだとか!←早過ぎ
(私はゴディバショップでチョコを買って贈りました)

🇫🇷フランス菓子ル・コフレのマカロン
ココナッツ味とフランボワーズ
☕️フォートナムアンドメイソンのロイヤルブレンド
贅沢で美味しいシアワセなティータイムを過ごしました🫖
さて、犬の散歩に行ってこよう!
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪


やらなくてはいけないことも多々あるけれど
やる気が起きず。
そんな時は紅茶を飲みながら手を動かしてみよう♪
【モノを大切にする暮らし】ホウキを修理してみた!

・
・
・

とても使いやすかったスタジオクリップのホウキが
バラバラになってしまいました😢
もっと早めに対処しておけば良かった。。。

過去に何度か持ち手が外れてしまうことはあったのですが

木と草でできている自然派ホウキ。
持ち手を刺して爪楊枝みたいなもので横留めする作り。
簡単に外れてしまうんですよね〜^^;
そこで!

白いワイヤーを持っていたので通して

強めにヒモをクルクル巻いて

何度か束で落ちた枝もハサミでカットして

整えました◎

最後に隙間がないように枝を入れるのですが、入りません!
きつめにしっかりと巻けた証。
かご編み教室に通っている成果が
ここで発揮されました✨

履き心地も見た目も気に入っていたので
1時間かけて修理してみました💪

まだまだ使えます♪
好きなモノは、できるだけ修理しながら長く愛用したいですよね。
小さな達成感が、私の心を満たしてくれました^^
▼しなって使いやすいんです!

休日だけど残った仕事をしてきた夫。
お土産にマカロンを買ってきてくれました♪
バレンタインデーのお返しだとか!←早過ぎ
(私はゴディバショップでチョコを買って贈りました)

🇫🇷フランス菓子ル・コフレのマカロン
ココナッツ味とフランボワーズ
☕️フォートナムアンドメイソンのロイヤルブレンド
贅沢で美味しいシアワセなティータイムを過ごしました🫖
さて、犬の散歩に行ってこよう!
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
