2回目の帯状疱疹ワクチンを打ってきた結果!
・
・
・
80歳までに3人に1人が罹ると言われる帯状疱疹。
水ぼうそうと同じウイルスが原因とされ
水痘(水ぼうそう)に罹ったことがある人は罹る可能性があるそう。
体の中に潜伏していた水疱瘡のウイルスが再活性するとか!
初めは皮膚がピリピリとして
そのうち水痘の皮膚炎が広がり
神経痛となるとか。
かなり辛い症状と言われています。
▼詳細は、帯状疱疹サイトで要確認!
周りでも実際に帯状疱疹に罹った人もいるので
ワクチンを受けてきました!
1回目は12月に。
コロナウイルスに罹ったので
3ヶ月後に2回目の帯状疱疹を受けてきました。
(コロナに罹って1ヶ月以上過ぎました。ドクターにも確認)
夜中に寒くて何度も目覚めて、微熱から発熱へ。
・熱は37℃台で
・なんとか我慢できる頭痛あり
・腕の痛みは前回と比べると酷くなく
・前回同様、膝などの関節痛あり
・前回、皮膚がチクチクしたのが、今回はありませんでした
2回目に副作用がひどく出る人が多い中、
1回目より軽く済みました😌
(自分比)
18時前にロキソニンを服用。
頭痛がなくなり、平熱に戻りました^^
これで、10年間帯状疱疹に罹らないはず!
安心を買いました♪
(絶対ではありません・・・)
ちなみに帯状疱疹ワクチンのお値段は!?
自治体の補助金はないので、22000円×2回分かかりました😳
高額な上に、副作用もあって(私の場合)
次回受けるかは正直なところ微妙です。。。
(帯状疱疹に罹ると思えば、色んな意味でお安いですけど)
ですが、初めてインフルエンザワクチンを打った小1の時も
コロナワクチンも
他の人より副作用が出てしまう体質なので
参考にしないでください🙏
とりあえず、副作用が出ることも考えて
2.3日の休暇を入手して受けてください!
ちょうどシフトが3連休だったので
2回目を接種しました。
せっかくの3連休が😭
今日は、久しぶりにパンを焼いています^^
▼ブログ更新が受け取れます♪
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼YouTubeはじめました!
▼パンのインスタはこちら♪
▼TEAインスタはこちら♪
帯状疱疹ワクチン打った?2回目も副作用
・
・
・
80歳までに3人に1人が罹ると言われる帯状疱疹。
水ぼうそうと同じウイルスが原因とされ
水痘(水ぼうそう)に罹ったことがある人は罹る可能性があるそう。
体の中に潜伏していた水疱瘡のウイルスが再活性するとか!
初めは皮膚がピリピリとして
そのうち水痘の皮膚炎が広がり
神経痛となるとか。
かなり辛い症状と言われています。
▼詳細は、帯状疱疹サイトで要確認!
周りでも実際に帯状疱疹に罹った人もいるので
ワクチンを受けてきました!
1回目は12月に。
帯状疱疹ワクチン1回目を接種してきました。
数時間後に接種した左腕が痛くなり、夜には悪寒、未明から発熱。38.2度へ。
午後、解熱剤を飲むまで38度前後の熱でぐったり^^;
(もっと早く飲んでもよかったのか分からず病院に相談)
(コロナワクチン並に発熱😭)
発熱や頭痛がひどかったので
ドクターには2回目の接種は少し空けましょう、と電話口で言われました。
(過去記事より抜粋)
コロナウイルスに罹ったので
3ヶ月後に2回目の帯状疱疹を受けてきました。
(コロナに罹って1ヶ月以上過ぎました。ドクターにも確認)
夜中に寒くて何度も目覚めて、微熱から発熱へ。
・熱は37℃台で
・なんとか我慢できる頭痛あり
・腕の痛みは前回と比べると酷くなく
・前回同様、膝などの関節痛あり
・前回、皮膚がチクチクしたのが、今回はありませんでした
2回目に副作用がひどく出る人が多い中、
1回目より軽く済みました😌
(自分比)
18時前にロキソニンを服用。
頭痛がなくなり、平熱に戻りました^^
これで、10年間帯状疱疹に罹らないはず!
安心を買いました♪
(絶対ではありません・・・)
ちなみに帯状疱疹ワクチンのお値段は!?
自治体の補助金はないので、22000円×2回分かかりました😳
高額な上に、副作用もあって(私の場合)
次回受けるかは正直なところ微妙です。。。
(帯状疱疹に罹ると思えば、色んな意味でお安いですけど)
ですが、初めてインフルエンザワクチンを打った小1の時も
コロナワクチンも
他の人より副作用が出てしまう体質なので
参考にしないでください🙏
とりあえず、副作用が出ることも考えて
2.3日の休暇を入手して受けてください!
▼まさかのコロナ!
▼娘が中学生の時の話!
▼娘が中学生の時の話!
ちょうどシフトが3連休だったので
2回目を接種しました。
せっかくの3連休が😭
今日は、久しぶりにパンを焼いています^^
▼ブログ更新が受け取れます♪
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼YouTubeはじめました!
▼パンのインスタはこちら♪
▼TEAインスタはこちら♪