時間を増やしたい!CDコンポ買いました
・
・
・
KENWOOD・CR-D3-W
数年悩みに悩んでようやく
コンパクトなCDコンポを買いました♪
CDプレーヤーも候補に入っていたのですが
少しはいい音で聴きたかったことでこちらに決定!
薄めのデザインで
ラジオのアンテナは昔と違うんですね。
(アース線ではないw)
クリアに聞けるところまで配線を伸ばして画鋲などで留める模様。
うちの場合は、そのままでクリアなFMラジオが聞けました◎
埼玉県人なのでNAC5をセレクト。
(79.50だからNAC5だと知った時は驚いた😳)
CDは縦に開閉して
聴くことができます。
高校生の頃からずっと聴いていたバロック音楽。
1枚目は音が飛ぶようになったので処分して
2枚目はヤフオクで入手→今は実家にある
3枚目は今回メルカリで売上金で入手しました👍
やっぱり聴くと心落ち着く✨
Bluetoothで、youtubeのお気に入りの音楽も聴くことができます◎
(この動画の音楽のCDが欲しいのですが販売されていない)
USBで録音してある音楽を聴くこともできるし
ラジオなどの音源を個人で楽しむ分には録音できます◎
残念ポイントは・・・
白い配線は嬉しいけれどリモコンはブラック。
(汚れが目立たなくて案外いいかもしれない)
それから電池を内蔵していないので
防災用には不向きです💡
あと、持ち手がないので
部屋間移動の時には両手で持ち運びしています^^;
【追記】
私には全く問題なかったのですが
CDの開閉が縦で使いにくいと数件レビューに書かれていたので
参考にどうぞ。
▼箱が少し潰れているアウトレット商品を
メーカー確認ということで購入!
▼最初はブルーに惚れた!部屋に合わせてホワイトに決定!
▼木製のミニコンポが好きすぎたけれど、高級すぎたので却下!
CDコンポで時間が増えた!
いつも音楽が聴きたいだけなのにスマホを触るとついショート動画や他のアプリを長々見てしまいます。
私が悪いだけなのだけど
CDコンポを処分してから時間が溶けていくようになりました。
全部スマホに集結するのはいいけれど
強い意志がない私には
昔ながらのこの形がベストです。
モノは増えてしまうけれど
ボタン1つで一気に自宅がカフェ空間〜✨
動画を徘徊する時間も激減です。
(好きなものは観ています)
音は以前のCDコンポと同じような感じで良いと思います。(個人的感想)
ラジオに至っては断然こちらが良い◎
もっと良い音で聴きたい方は最上位クラス機種にしてください^^
*CDが40年弱前の商品のせいか音が飛んでしまいます。
古さよりも保存状態次第で劣化するらしいのですが
新しい別のCDを買って、CDコンポが不良ではないかチェックしなくては。
【追記】そういえば息子は使わなくなったiPhone。
娘はウォークマンに音楽を持ち歩いています💡
▼今回一緒に買ったモノ!
▼音楽を聴きながら紅茶を飲んで手帳時間も増えました!
▼音楽を聴きながら紅茶を飲んで手帳時間も増えました!
平日はここに。
夜や休日などテレビの音が続く時間は寝室に持っていきます。
仕事前も後も癒され度が爆上がりです😌
ガッチャンの後ろ姿をどうぞ🐈
(カリカリ食べてますw)
▼ブログ更新が受け取れます♪
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼YouTubeはじめました!
▼パンのインスタはこちら♪
▼TEAインスタはこちら♪