30坪未満の小さな家に住んで20年目。
道路に面した家と塀の1mくらいの幅×長さ5mくらいの小径に
1本のアイスバーグとハーブを育てています♪

ここ忙しかった2週間。
バラが咲き出したのは気づいていたけれど
植物のお手入れができませんでした。
結果!
↓ ↓ ↓

うちの庭がジャングルに!!
レンガの小道が、コモンマロウが伸びすぎて
閉ざされてしまいました^^;
手前のミニバラも枯らしてしまいました。。。
今日は久しぶりの休日だったので
しかも明日から雨予報。
お手入れしました!
・
・
・
1時間経過!
↓ ↓ ↓

1日で恐ろしく成長する左手前のコモンマロウは
根を残してカットしました。
元々、背丈も高くなるのを知って株を買って来たけれど
小さな庭では、手に負えませんでした。。。

ストロベリーポットのハーブたちもエキナセアも元気に成長中。

奥のハーブの勢力も過去最高で
小道が塞がっていたのをカットして

ブルーデージー(ハーブではない)がこんなに増えて嬉しい✨

オレガノやタイムや

ラベンダー2種も伸び放題だったのを整えました。
*奥のトレリス(格子状)は
カインズで在庫処分だったのを買ってきて白くペイントしました
(記憶が正しければ2480円)

今年は、まだ虫が付いていないみたい。
てんとう虫のおかげです🐞←いました

アイスバーグのツルバラの苗を買って20年。
小さな庭にしては大きく成長していたので
今年始めに50cmほどの高さにノコギリでカットしました。
ダメ元だったのだけど
芽吹いてきて元気に成長してくれて嬉しいです!
次の休みに、花やハーブの苗を買ってくる予定。
バラが満開になる頃にまた記事にしたいと思っています♪
(需要あるかな・・・汗)
小さすぎるうちの庭のガーデニングの記録でした🌿
今日は、久しぶりの休日。
目覚ましもかけずに爆睡予定が、ゴミ出しアラームで起きました。
7時間半爆睡できたのでいいでしょう。(まだ眠たかった)
その後、洗濯や朝シャンをして紅茶を飲んで
ランチは、夫と「てんや」デビュー。
(天丼、美味しかった😋また行く!)

その後、娘からもらった
アフタヌーティーのシャルドネダージリンゼリーでティータイム🫖

製造は、山形のたかはたファームなので、期待を裏切らない美味しさ✨
1個あたり600円です😆
小さな庭のお手入れして
久しぶりにワインを飲みながら夕食作って食べて
夫と撮り溜めていた大河ドラマ「ひかるの君へ」10話を観て
今日は終わりました^^
たくさん紅茶や緑茶を飲んでぼーっとする時間は
無駄なようで、とっても大切な時間✨
生き返りました!
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪


道路に面した家と塀の1mくらいの幅×長さ5mくらいの小径に
1本のアイスバーグとハーブを育てています♪
小さな庭がジャングルに

ここ忙しかった2週間。
バラが咲き出したのは気づいていたけれど
植物のお手入れができませんでした。
結果!
↓ ↓ ↓

うちの庭がジャングルに!!
レンガの小道が、コモンマロウが伸びすぎて
閉ざされてしまいました^^;
手前のミニバラも枯らしてしまいました。。。
今日は久しぶりの休日だったので
しかも明日から雨予報。
お手入れしました!
・
・
・
1時間経過!
↓ ↓ ↓

1日で恐ろしく成長する左手前のコモンマロウは
根を残してカットしました。
元々、背丈も高くなるのを知って株を買って来たけれど
小さな庭では、手に負えませんでした。。。

ストロベリーポットのハーブたちもエキナセアも元気に成長中。

奥のハーブの勢力も過去最高で
小道が塞がっていたのをカットして

ブルーデージー(ハーブではない)がこんなに増えて嬉しい✨

オレガノやタイムや

ラベンダー2種も伸び放題だったのを整えました。
*奥のトレリス(格子状)は
カインズで在庫処分だったのを買ってきて白くペイントしました
(記憶が正しければ2480円)

今年は、まだ虫が付いていないみたい。
てんとう虫のおかげです🐞←いました

アイスバーグのツルバラの苗を買って20年。
小さな庭にしては大きく成長していたので
今年始めに50cmほどの高さにノコギリでカットしました。
ダメ元だったのだけど
芽吹いてきて元気に成長してくれて嬉しいです!
次の休みに、花やハーブの苗を買ってくる予定。
バラが満開になる頃にまた記事にしたいと思っています♪
(需要あるかな・・・汗)
小さすぎるうちの庭のガーデニングの記録でした🌿
▼昨年の記録!
▼愛用ジョーロ!
▼愛用ジョーロ!
今日は、久しぶりの休日。
目覚ましもかけずに爆睡予定が、ゴミ出しアラームで起きました。
7時間半爆睡できたのでいいでしょう。(まだ眠たかった)
その後、洗濯や朝シャンをして紅茶を飲んで
ランチは、夫と「てんや」デビュー。
(天丼、美味しかった😋また行く!)

その後、娘からもらった
アフタヌーティーのシャルドネダージリンゼリーでティータイム🫖

製造は、山形のたかはたファームなので、期待を裏切らない美味しさ✨
1個あたり600円です😆
小さな庭のお手入れして
久しぶりにワインを飲みながら夕食作って食べて
夫と撮り溜めていた大河ドラマ「ひかるの君へ」10話を観て
今日は終わりました^^
たくさん紅茶や緑茶を飲んでぼーっとする時間は
無駄なようで、とっても大切な時間✨
生き返りました!
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
