欲しいと思った場所にフックがあった話。

・
・
・

掃除し過ぎて手前のつなぎめのメッキが剥がれた
12年目の我が家の縦型洗濯機。
タオルとインナーをしっかり乾燥してくれる
ラク家事の相棒です♪
インナーを入れる洗濯ネット。
乾燥まで済ませた後に洗濯機周辺にしまいたいなと思っていたら・・・

洗濯機奥にフックがあることを発見!!
(奥の角2箇所にありました)
知っていました!?
(うちだけ???)
取説で調べてみてもこのフックが何であるかは書いていませんでした。
配線をかけるところなのかな。。。
というわけで

ジャン!
無印の洗濯ネットを掛けてみましたよ✨
ヒモ付きでピッタリ✨

手前は100均のケース3つ並べて
ボディタオル2つと、夫の足裏磨き。
お風呂で使うときに持ち込むスタイル。
ボディタオルは使用した後は洗濯して乾燥。
とっても長持ちします◎
お風呂掃除にずーっと愛用しているアクリルたわしに
洗濯ネット。
100均はループがないので引っ掛け収納。
(たぶんもう少しで穴が開く予感)

また1つ使いやすくなりました◎
うちの洗面所とお風呂。
風も通って明るい場所なので
これ以上モノを増やさないようにしたいです♪
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪

▼お気に入りをまとめました♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪


こんなところにフックが!洗濯横に洗濯ネットを収納

・
・
・

掃除し過ぎて手前のつなぎめのメッキが剥がれた
12年目の我が家の縦型洗濯機。
タオルとインナーをしっかり乾燥してくれる
ラク家事の相棒です♪
インナーを入れる洗濯ネット。
乾燥まで済ませた後に洗濯機周辺にしまいたいなと思っていたら・・・

洗濯機奥にフックがあることを発見!!
(奥の角2箇所にありました)
知っていました!?
(うちだけ???)
取説で調べてみてもこのフックが何であるかは書いていませんでした。
配線をかけるところなのかな。。。
というわけで

ジャン!
無印の洗濯ネットを掛けてみましたよ✨
ヒモ付きでピッタリ✨

手前は100均のケース3つ並べて
ボディタオル2つと、夫の足裏磨き。
お風呂で使うときに持ち込むスタイル。
ボディタオルは使用した後は洗濯して乾燥。
とっても長持ちします◎
お風呂掃除にずーっと愛用しているアクリルたわしに
洗濯ネット。
100均はループがないので引っ掛け収納。
(たぶんもう少しで穴が開く予感)

また1つ使いやすくなりました◎
▼洗濯かごは無印良品!
▼30年愛用♪
▼足のお手入れ愛用品♪
▼30年愛用♪
▼足のお手入れ愛用品♪
うちの洗面所とお風呂。
風も通って明るい場所なので
これ以上モノを増やさないようにしたいです♪
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
▼お気に入りをまとめました♪

▼YouTubeはじめました!

▼パンのインスタはこちら♪

▼TEAインスタはこちら♪
