一気に寒くなった関東。
真夏から晩秋へワープした感じ^^;
もう卒業かと思ったけれど
暖かグッズ、復活しました!

もう何年愛用しているのでしょう。
シルク手袋をクローゼットから出しました。
*何度も買い替えています

更年期になってからというもの
手が痛くて仕方なくて
温めると随分と痛みが治るということに気づき
手羽せないアイテムになりました。
このところ夏はしなくても大丈夫になって
一頃よりは痛みもなく
もう不要かと思ったんですけどね^^;

薄手で柔らかくて
指先付近まで包んでくれて
冷たくなってしまう手指をしっかりと温めてくれます😌
外出時にも

家の中でも

文字を書くときでも
上からゴム手袋をして洗い物をすることもある◎

春になると売り切れたこともあったので
早めに買い足しているおかげで
昨冬のシルク手袋が5セットあります♪
仕事以外はシルク手袋をしよう。
▼私は迷いなくオートミール色をセレクト。
5年間こればかり愛用!(6年目に突入)

高血圧&脳疾患家系の私。
末端が冷えると血圧も上がる、ということがよく書かれているので
手足を👊する運動?しつつ
シルク手袋で温めようと思います♪
過去のような痛みはありませんのでご安心を😌
平熱が上がった、と喜んでいたけれど
まだまだ修行?が足りないかなー
ゆるく付き合っていくことにしましょう。
そして、電気あんかも入れて寝ています。
朝はベッドから落ちてるので
寝ている間に温度調整をしている自分、さすが😆
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




真夏から晩秋へワープした感じ^^;
もう卒業かと思ったけれど
暖かグッズ、復活しました!
やっぱり冷えると手が痛いので

もう何年愛用しているのでしょう。
シルク手袋をクローゼットから出しました。
*何度も買い替えています

更年期になってからというもの
手が痛くて仕方なくて
温めると随分と痛みが治るということに気づき
手羽せないアイテムになりました。
このところ夏はしなくても大丈夫になって
一頃よりは痛みもなく
もう不要かと思ったんですけどね^^;

薄手で柔らかくて
指先付近まで包んでくれて
冷たくなってしまう手指をしっかりと温めてくれます😌
外出時にも

家の中でも

文字を書くときでも
上からゴム手袋をして洗い物をすることもある◎

春になると売り切れたこともあったので
早めに買い足しているおかげで
昨冬のシルク手袋が5セットあります♪
仕事以外はシルク手袋をしよう。
▼私は迷いなくオートミール色をセレクト。
5年間こればかり愛用!(6年目に突入)

高血圧&脳疾患家系の私。
末端が冷えると血圧も上がる、ということがよく書かれているので
手足を👊する運動?しつつ
シルク手袋で温めようと思います♪
過去のような痛みはありませんのでご安心を😌
平熱が上がった、と喜んでいたけれど
まだまだ修行?が足りないかなー
ゆるく付き合っていくことにしましょう。
▼参考にしてください♪
▼2年前の記事!
▼真夏も愛用していました^^
▼2年前の記事!
▼真夏も愛用していました^^
そして、電気あんかも入れて寝ています。
朝はベッドから落ちてるので
寝ている間に温度調整をしている自分、さすが😆
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




