昨年まで愛用していた電気毛布が壊れたので
電気毛布を買い足しました🔥


冬も暖か!Panasonicの電気毛布買いました

FullSizeRender

今回は安心の日本製のPanasonicを選びました!

FullSizeRender

生地は薄くて、ヒーターの線が見えます👀
そしてちょっと毛玉感!

想像していたのと違うのですが^^;


コントローラーもシンプル志向で・・・


IMG_9321

IMG_9322
「切 < 1〜6 < 強 < ダニ退治」と細かな温度設定🔥



敷き毛布なので、シーツの上に乗せて使いますが
胸の辺りは温度を低めに作られているので、頭寒足熱を実現✨

IMG_9323
私は「1」に設定してほのかな暖かさを一晩中点けています🔥

*コンセントの位置の関係上、裏返して使用中

▼タイマーがあった方がいいかな〜と一応買ったのですが
今のところ出番はありません^^;



注意点としては
「一日一回本体を広げ直しシワをよく伸ばすこと」が推奨されています◎

シワができると本体のヒーターが重なったり、よじれたりして
折り重なった部分が高温になるからだとか。

朝起きてベッドメーキングついでに直しています。
寝相悪くてもそんなによれたりしていません(本当)



この商品、過去に2度、実家にも送っています💡
数年間、お値段据え置きなのがとても良い♪

▼安心のヤマダ電機で買いました!(楽天ショップ)

▶️ 【推奨品】電気毛布 パナソニック 毛布 DB-U12TC 電気しき毛布 140×80cm ベージュ




これで冬の快眠が約束されました😌


▼電気毛布でぐっすり!

▼冷え性、あったかグッズまとめ!

▼ストレスフリー!


風邪の記録😷

IMG_9325

昨夜は、咳が少しおさまってきた25時に寝たので、少し眠れた記憶。
4時頃、ひどい咳き込みで目覚めました^^;

さて今日は病院へ!
気管支炎と診断されました。(心音にて)
強い薬と抗生物質と、咳止めパッチ(シール)も処方。
(これがひどくなると4年前のように吸入薬を処方するって言われた)

今夜も咳が落ち着いた頃に寝ることにします。

子供の頃も気管支が弱かったので
肺炎で2度入院しています。
女性ホルモン少なくなったらまた風邪引きやすくなるのかな!?
(そんなことある?)

皆様、風邪をひかないようにお過ごしください♪

▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c