夫がディズニーシーに行きたい、と言って早20年。
その願い叶えよう♪
割と空いているという2月に、ようやく行ってきました!


夫と、はじめてのディズニーシーへ!

IMG_0923






チケット取るのも、アトラクション取るのもスマホだと言うので、意味わからず。
ガイドブックを購入♪



「東京ディズニーリゾートアプリ」から
チケットを購入♪


2月は穴場のせいか?普通にチケット取れました◎
*土日の入場料は二千円ほど高い


朝早く並ぶ!

B692132C-E219-4B93-B995-46EB6BAC7003_1_102_o

30分前到着でいいだろうと思ったら
ホテル泊の人もいるので、新エリアのチケットが欲しかったら
始発でいった方がいいと職場の方に言われました。

早めに出発、朝7時過ぎに到着。(始発ではない)

すでにこんなに人がいた^^;
アトラクションの争奪戦が予想されますね^^;

*電車を降りて、皆についていったら従業員入り口に着いたのは内緒🤣


入場してすぐアプリから
ディズニープレミアアクセスで新エリアのアトラクションを予約。

アナ雪は取れなかったけれど
なんとかラプンツェルをゲット👍

*カード情報を入場してから入力するのは大変でした
*予約から一定時間は次の予約できなかった📝

予約したので達成感!
あとは散策することにしました😆


6D5E8F5D-BB4A-4169-A437-B9A58A883F8B_1_102_o

面白いと聞いていた、タートル・トーク🐢

DD3F6B50-3A4C-4095-8526-7B8A6E43EA5E_1_105_c

予測不能の水上散歩、アクアトピア!

ジェットコースター苦手な夫は、終わった後フラフラする、と⚡️
(大行列のタワー・オブ・テラーに並ぶ夫を阻止してよかった)

CAF5C4DC-3D88-43E6-A8E5-7F57EC561BE7_1_102_o
素敵な景色を眺めながら

ジャスミンのフライングカーペットへ♪

7AE823F7-CC2D-4037-AB1F-937E9BC228A9_1_102_o
ラプンツェルエリアを散策して

E44A8DD6-993B-4883-A96C-2364FBFD6E32_1_102_o

ラプンツェルのランタンフェスティバルへ♪

E3C3B56C-31C7-4A22-A3D7-96519FDD034A_1_102_o
ボートに乗って、ラプンツェルのストーリーを体験。
ランタンの幻想的な世界を満喫✨

7B27A014-B8C0-4451-B037-86A9D8A5890C_1_105_c

その隣にあるスナグリーダックリングでランチを♪

66FB9BCC-21EF-40DC-B10F-A076D3702A5F_1_105_c

フライドシュリンプバーガーセットをモバイルオーダー!
期待していなかったのに🙏
フレッシュなサラダが目一杯入って
プリプリのエビが美味しくて、バーガーもボリューミー◎
(バンズはパオみたいだったが)
紅茶のホットがめっちゃ美味しかった✨
大満足!

IMG_0944
ラプンツェルがあっという間に終わったので
(すぐ乗れた)
モバイルオーダー予約したのに削除して
「すぐ注文」しなおしました。
(時間配分難しい)


シンドバットストーリーブック・ヴォヤッジ

最後に、トランジットスチーマーライン
外輪蒸気船に乗って東京ディズニーシーを1周🚢

隅々までほぼ全て歩き回って
「夫がもう帰っていいよね?疲れたでしょ?」って^^;
9時前に入場→15時に帰りました😆

夢の国、可愛くて楽しかったな〜✨


今年のやりたいことリストの1つ。
「夫とディズニーシーに行く(連れていく)」叶えました◎

「人生はきっと短い、やりたいことを叶えていこう」

*1日アプリを使ってみた感想は
ナビも付いていて慣れたらとても使いやすかったです♪
(慣れた頃に帰りました)










いつ行こうか、と具体的になると夫は
疲れてるとか、仕事になるかもとか、混んでいるの嫌だと言って行けず。
忘れた頃に、ディズニーシーに行きたいと言う、エンドレス。。。

珍しく私の土曜休みが数日あったので
どの日がいいのか、それとも行かないのか迫ったら
「この日なら行けそう」と言ったので予約しました👍
(カード決済のためキャンセルはできないので強制的に行ってきました😉)

二日ほど、足を攣ったり、筋肉痛だったりと
夫は疲れをひきづっていたので
次の夫の夢を叶えて行かなければ!と決意を新たにしました😊
(私のぎっくり背中は大丈夫、治りました)


IMG_0950

あまり興味のなかったディズニーシー。
せっかく行くのなら、カフェでランチ&被り物をしたくて。
キラキラネイビーのカチューシャを付けて歩いていました^^

ラナの頭にも乗せてみました♡
お留守番、よくできました◎

▼楽天マラソン始まっています!


▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3