先月、バラの剪定で背中ぎっくりから
ぎっくり首へ。

元々首が弱いので、枕を新調しました!



無料お試しで決めた「自分に合う枕」

IMG_1186





子供の頃、よく首が病んで冷やして寝た記憶があります。
そのうち成長と共に、寝違いがたまにある程度に。

しかし30代になって
首ぎっくり(ムチ打ち状態)になってしまうことが増えました😢

偶然、寝顔美人という枕に出会って
首を痛めることがなくなったのだけど
いつの間にか生産終了。

今は、肩楽寝を使用。
悪くはないのだけど寝顔美人には敵わない、というのが本音です。


今の職場で、枕や寝具のいいお店がある、と聞いていたので(2名が証言)
次はここで買おうと決めていました!

▼大宮の馬場寝具店です♪



実際に体験した流れはこうです!

❶ まずはメールで連絡して予約
❷ 店舗で、睡眠インストラクターが計測&相談、合う枕を提案してくれて、実際にベッドでその枕が合うのか確認
❸ 自宅のベッド(敷布団)に合うか、実際に確認(無料お試し)
❹ 予約した日時に持参して、返却&購入


私は、硬い枕や、高い枕は苦手。
低めで柔らかい枕をよく使う。
寝る時は横寝、熟睡したら仰向け寝。

実際に選んでもらった枕は2種類で
店舗のマットレスで寝て良いと思った枕が
自宅のマットレスでは、別の枕の方が合うことにびっくりしました😳

店舗と自宅では、マットレスが違いますもんね。
あと、長く寝てみるとまた違う結果になることもあるそうです。


私が決めた(買った)枕はこちら♪

↓  ↓  ↓


天使のほっぺの、やさしさタッチ。
エンジェルフロート(ふつう)

IMG_1173

西川の柔らかな枕「angel float(エンジェルフロート)」です♪


IMG_1174
「天使のほっぺの、やさしいタッチ。」と書かれている通り
寝るとプルプルと沈む枕。

首が不安定で合わない人もいる、という話も聞いたので
実際に寝て決めたほうが良いです。

FullSizeRender

枕は大きめで

IMG_1185


高さは普通、と書かれている通り、低く見えません。

FullSizeRender
私は、触り心地も気持ちよくて、沈む感じも好みでしたが
ちょっと枕が高いような気がしたので
中央のウレタンを抜きました。

なんということでしょう!

私の首にピッタリ✨
(私のマットレスとの兼ね合いにもよる)
(パイプではなくてウレタンが合うことにびっくり)

FullSizeRender
専用ピローケースも買って

IMG_1181
毎晩、気持ちよく寝られます〜😌

この柔らかい枕が心地よくてシアワセすぎる✨



3日間ほど無料貸出が基本のようですが
仕事の兼ね合いで1週間お借りました。
(ありがとうございます)

この枕を使うと、朝起きた時が1番首がラクです✨
上半身が軽くて本当に驚き。
昼間、自分の頭の重さで、首がだんだん重くなるという具合。
これからこの枕で、少しずつ首が回復に向かうことでしょう。


職場の他2名はそれぞれ別の枕を使っています。
合う枕って人それぞれなんですね。

そしてやっぱり、寝具によって枕も沈む率が変わるので
自宅でお試しできるサービスはありがたいです♪

ちょっとお高い枕ですが
病院に罹ると思えば安いものです^^



一緒に貸していただいた、羽毛布団も敷きマットレスも上等なものでしたが
今回は、枕のみで😉

合う枕がないと悩まれている関東圏の方。
一度、相談されてみてはいかがでしょうか!

▼「大宮」「馬場さん」で検索するとヒットします



▼寝顔美人!

▼肩楽寝!


▼寝具店でもお取り扱いがあったパシーマ!


寝具愛を感じるご夫妻の、寝具店です。
(一通りの説明があるので、時間の余裕は必要です)

30年保証のニトリのマットレスの話。
30年寝心地が変わらない、ということではない、と聞きました。
(薄々気づいていました😆)

そのうち、寝具の見直しの際にはお世話になろうと思います!


▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c