20年愛用した、ニトリの羽毛布団が寒い件

1F304D17-A596-4106-A3C3-3E8B8C52186B_1_201_a
*この画像はニトリの羽毛布団ではありません



今冬が始まった頃から
寝る時に足が寒くて仕方なくて

頭の方へちょっと引き寄せると
余計に風が入ってくるような。

私の背丈がまた伸びたのか!?
それとも、布団の長さが短くなったのか!?

IMG_1251
羽毛布団の上に
長いパシーマのキルトケットをかけて




IMG_1250
薄〜い毛布も掛けているから大丈夫!

そう思ってみたものの寒い風が入ってくるような気がしてならない。

先日、枕の無料お試しがてら
高級羽毛布団を借りてきた時に「気のせいではない」と確信しました👊

そこで!

IMG_1246
左が20年愛用のニトリの羽毛布団。
おそらく娘が使っていたもので、当時7800円くらい^^;
(私が使っていたのは、2枚合わせで9800円だった記憶)
(2枚あわせの方は、ボタンが取れて外れるのが嫌で娘の帰省用となっています)

右が、年に数回帰省してくる息子用の、数年物の数万円の羽毛布団。

厚みは同じように見えるけれど

IMG_1247

押してみると
左のニトリ羽毛布団はスカスカ。
右はしっかりと厚みがある◎

また大きな違いが表面の生地で
ニトリの安い羽毛布団の生地はペラペラひんやり。
右はしっとりと体にまとわりつく質感。

布団屋さんが外の生地も大切で
布団が体にまとわりつくように包んでくれるので冷気が入らない、と言っていました。

IMG_1245

借りてきた羽毛布団の比べるとお値段はかな〜りお安いのですが
ニトリの羽毛布団と比べると、とても暖かく感じます🔥
(今更その良さを実感中)

ちなみに、布団の長さはどちらも同じでしたよ!


1番お安かったニトリの羽毛布団を20年愛用。
十分使い切ったような気がします♪

しかもここ5年ほどはコインランドリーでガンガン洗っていたことですし^^;

息子用の羽毛布団を私が使うことにして
帰省してくるまでに買い替えようと思います♪
(次の冬前に買い替えよう)←忘れそう

▼首が弱いので枕を変えた話!


▼ダブルガーゼの無印パジャマに戻した話!

▼ニトリの羽毛布団はこちら!

▼コインランドリーで羽毛布団を丸洗い!


あまりにも寒すぎたので、娘がずっと愛用していた
昭和の毛布を羽毛布団の上にかけたら重すぎました😳

あんなに重かったんでしたっけ!?
・・・私がか弱くなったのかもしれません。。。


▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c