1週間だけ挑戦する、プチ習慣化やっています♪
明日からの1週間は!?


プチ習慣化#4

IMG_2074

1つの手帳を手にしてから
週末に「来週やること」を考えるようになりました。

お題作りに悩まないようにパターン化することに✨

・やること
・やめること
・片付け

3個だけ挑戦しています♪



先週の反省会

【プチ習慣化】#3
・5分読書:◎
・お菓子をチョコレートに代える:○
・冬物のお手入れ&仕舞う:○

紅茶の本や、娘が貸してくれた推理小説?をとりあえず手に取り
読み進めることができました^^

休日は久しぶりに大好きなタルトを焼いて食べたけれど
仕事の日は、ブラックチョコレートを1つ食べるのみ。
いただいたお菓子は実家に送ったり
冷凍庫に保存したり。←先送りしているともいう^^;



冬物は手洗いを済ませて
クリーニングのセール日に出しました。
あとは取りに行ってしまうだけ。
(次の休日に取りに行きます)


ちょっと忙しない日々、待ち受け画面のやることを目にするたびに思い出し^^;
私にもできました◎


明日から1週間のリストは?

水彩 ピンク スマホの壁紙 (2)

*スマホの壁紙用に作りました

プチ習慣化#4
・したいこと:目の運動をする
・やめること:起床直後スマホをさわらない
・片付け:クローゼット掃除

仕事をして、スマホやパソコンを見て。
気づけば手元ばかり見て、近眼が進んでしまっています。(老眼より近眼…)

久々に、犬の散歩や通勤、電車に乗ってる時に、遠くと近くを見比べて、左右上下目を動かし、モノに焦点を合わしてみたら、少しクッキリ物が見えるようになりました。

今週は集中的に目の運動してみます^^


あと朝起きるとついスマホを触って
今日の睡眠時間や天気、その後SNSをチェックしてしまいます。

爽やかに起きたはずなのに
その気持ちは起き上がる前に消えてしまうのは残念。

色々と模索してみます💪


片付けは、クローゼットの掃除。
春服&春コーデをチェックしなくては^^


私も明日からやりたいことまとめでした!



▼今週のプチ習慣化


▼時間の使い方を模索するシリーズ


犬を飼い始めて、散歩をして20年。
散歩をしていると人や家をウォッチングしてしまいます。

自分のことはさておき、私よりずっと上の方を見て
健康寿命を意識するようになりました。
70代後半が1つの境界線だと感じます。

何事もなかったら私も20年後に75歳。
そう思うと残り時間は案外少ない。

スマホ時間に費やす時間が恐ろしく長いので
早急に見直しをしたいところです。

というわけで、スマホ時間削減強化習慣化作りが続きます🙏

▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c