先日、2泊3日で北海道へ帰省しました。
最高気温25度から15度の世界へ!
どちらにも対応するように着た服装はこちら♪

先日の、桜が散った関東の最高気温24度くらい。(天気は雨)
桜が咲き始めた北海道の実家は、最高気温12度、15度、16度。(小雨→晴れ)
(雨の予報が晴れに変わって良かったです)
気温差が大きくて、毎回帰省の悩みの種です。

今回は、ワンピース2着。(グローバルワーク)
INするネル素材の長袖服。(無印)
掃除をするのに
汚れてもいい初春の服がなかったので
濃紺のワンピースで対処することにしました💡

・ネイビーのワンピース(グローバルワーク)
・ネル素材の長袖Tシャツ(無印)
・インナーは長袖
・ストッキング
・プリーツスカートをIN(透け対策)←画像なし

1日目、2日目、3日目朝の作業まで着用。
(制服だと思っていただければ^^;)
インナーは1、2日目は長袖。
3日目はキャミソールにしました。
▼透け対策にインナーワンピースを買う📝
グレーにします♪


帰りに、ワンピースを交換。
インナーはすでにキャミで、関東仕様にしました◎
*シワになっていたので早めにバッグから出して
ハンガーにかけておくなど対策必須


スニーカーではなくて、着脱しやすいパンプスをセレクト。
つま先先端が擦れてきているので気を使うこともなかったです😎

薄手のワンピースだけど、インナーやINするトップスで、暖かく過ごせました。
(カイロを使うこともなかったです)
帰りの新千歳空港では、ユニクロで薄手の袖なしダウンアウターを選んでいるマダムが数人。
これから買って出かけるのか、来年のために買うのかわかりませんが
それがあれば安心かも。
(札幌はそこまで気温が低くなくて全く問題なかったです)
私が手に掛けて持って行ったトレンチコートは
一度も使うことなく帰省は終わりました😥
結論!まとめ!
以上、2025年GW後に北海道の涼しい田舎に帰省した服装の記録でした。
(個人差もあるので、これから行かれる方は天気予報を見つつ万全にして行かれてください)

今日のラナ🐾
ここまで歩いてこられたよ!








▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




最高気温25度から15度の世界へ!
どちらにも対応するように着た服装はこちら♪
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)

先日の、桜が散った関東の最高気温24度くらい。(天気は雨)
桜が咲き始めた北海道の実家は、最高気温12度、15度、16度。(小雨→晴れ)
(雨の予報が晴れに変わって良かったです)
気温差が大きくて、毎回帰省の悩みの種です。

今回は、ワンピース2着。(グローバルワーク)
INするネル素材の長袖服。(無印)
掃除をするのに
汚れてもいい初春の服がなかったので
濃紺のワンピースで対処することにしました💡

・ネイビーのワンピース(グローバルワーク)
・ネル素材の長袖Tシャツ(無印)
・インナーは長袖
・ストッキング
・プリーツスカートをIN(透け対策)←画像なし

1日目、2日目、3日目朝の作業まで着用。
(制服だと思っていただければ^^;)
インナーは1、2日目は長袖。
3日目はキャミソールにしました。
▼透け対策にインナーワンピースを買う📝
グレーにします♪


帰りに、ワンピースを交換。
インナーはすでにキャミで、関東仕様にしました◎
*シワになっていたので早めにバッグから出して
ハンガーにかけておくなど対策必須


スニーカーではなくて、着脱しやすいパンプスをセレクト。
つま先先端が擦れてきているので気を使うこともなかったです😎
最高気温15度!中に重ね着しよう

薄手のワンピースだけど、インナーやINするトップスで、暖かく過ごせました。
(カイロを使うこともなかったです)
帰りの新千歳空港では、ユニクロで薄手の袖なしダウンアウターを選んでいるマダムが数人。
これから買って出かけるのか、来年のために買うのかわかりませんが
それがあれば安心かも。
(札幌はそこまで気温が低くなくて全く問題なかったです)
私が手に掛けて持って行ったトレンチコートは
一度も使うことなく帰省は終わりました😥
結論!まとめ!
気温15度の服装
・インナーは長袖
・中に長袖Tシャツなど着込む
・クルマ移動&朝夜移動なければコートは不要かも(断言はしない)
・(薄手で軽い羽織ものがあれば安心感)
・中に長袖Tシャツなど着込む
・クルマ移動&朝夜移動なければコートは不要かも(断言はしない)
・(薄手で軽い羽織ものがあれば安心感)
以上、2025年GW後に北海道の涼しい田舎に帰省した服装の記録でした。
(個人差もあるので、これから行かれる方は天気予報を見つつ万全にして行かれてください)
▼バッグはこちらで帰りました!

今日のラナ🐾
ここまで歩いてこられたよ!








▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




