今週のミッション「買い物リスト」作り。
少しだけ追加したので公開!

*知っている人が多いと思うけれどわかりやすく解説


メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」

FullSizeRender

買い物リスト(買い物メモ)を
iPhoneユーザーに付き、純正「メモ」アプリに記録しています。
(Androidにも同様のアプリがあるはず)

FullSizeRender

カテゴリーごとにファイル化していて
よく作る料理レシピや、北海道帰省の持ち物リストに
下の方には仕事に関する書類等をスキャンしていたりします。

開いた時にパッと見てわかるように絵文字を活用しています👍

📁メモアプリの使い方

❶ 左下の📁をタップ
❷ 新規フォルダを削除して、タイトルを入力
❸ 右下の📝をタップして、メモする(1行目は太字でタイトルになる)
❹ 左下の☑︎マークをタップすると、チェックをしたり外したりが自由自在!
*他の使い方はこちらの記事をチェック



FullSizeRender

私の「買い物メモ」はこちら!

ショップ別に分けて管理しています◎


IMG_2877

モノがなくなりそうなタイミングで
(または予備がなくなったら)
リストを入力して、チェックするだけ。

あとは買い物時にはカートに入れたらチェックを外していきます。
買い切りの場合は削除する。
(定期的に見直しをすると良い)


通算獲得ポイント100万超えした、楽天ユーザーの私😎

これからも、買い忘れないように、また買いすぎないように
計画的に買い物して行こうと思います!

▼お買い物は計画的に!
エントリー&クーポンはお忘れなく♪



▼メモアプリの使い方!


▼スーパーの買い物のリストはこうしてる!

▼シンプルな家計簿アプリを愛用!

▼シンプルなスマート手帳アプリを使用!

▼リアルな取説も使っているけれど、取説ないものもこちらで検索してる


【楽天買い物リスト】

▼猫用処方食🐈(動物病院で勧められた)


▼ポイントがすごい😳



▼愛用シャンプー&トリートメント


▼伸びてきたので今度は短めタイプを購入!



▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c